シロツメクサの・・・・・・?

マンボウくん

2008年05月22日 21:09

 今日はオフィスで2号くんとシロツメクサ(クローバー)の話題が上がりました。

 「よくシロツメクサの首飾りって作るじゃないですか。シロツメクサは、抜いてもいいんですかね?」と首を傾げる2号くん。

 「シロツメクサって、公園や空き地に咲いているから、“雑草”じゃないのかな? 雑草だから、抜いても文句を言う人はあまりいないと思うけど」と私が言うと、

 「“雑草”だなんて言わないでくださいよォ~。何か、イメージが汚されるじゃないですか!!」と2号くんは仏頂面。

 話を聞くと、どうやら2号くん、シロツメクサに対して「清楚」というイメージを持っているようです。

 「いやぁ、ゴメンゴメン。でも、うちでも庭の芝生に生えてきたから、この間も抜いちゃったなぁ。やっぱり雑草、だよね」と私。

 2号くん、ちょっと強面になって「だから、“雑草、雑草”って言わないでくださいっ! シロツメクサは世間一般の雑草とは違いますっ!」と。

 2号くん、かなりシロツメクサに思い入れがあるようです。何故に?

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「アイチャレンジ」、次回第4回試験は6月実施です。


小学校受験生のための通信講座「アイビー」。

懇切丁寧な添削指導で、受験生の皆さまを合格に導きます。


関連記事