2007年10月26日
アナザー・ワールド
今日は地区の法人会の研修に参加。
ぱっと見ると、参加の皆さん、なかなか年齢層は高め。
かく言う小生も、もう決して若いとは言えない年頃。一般の方から見れば、十分“オヤジ”に映っているのでしょうね。
さて、その研修会の最後に、税務署の方が小・中学生向けに作ったという、税に関する広報ビデオを鑑賞しました。
話は、税金が無くなった、という仮想世界の物語。
道路は荒れ放題、街にはゴミがあふれ、泥棒に入られても警察に頼めない(有料制という設定)、子どもたちも学費を払えなくて学校に通っていない者がほとんど、お年寄りが職を探して街を転々・・・・・・といった、空恐ろしい世界が描かれています。最後は主人公がタバコの火の不始末で火事を起こし、消防署に連絡すると「スピード鎮火コースと通常コースとどちらに致しますか?」という返答の末、結局アパートが全焼するという結末。
まぁ、極端な話なのかもしれませんが、このビデオを観た小・中学生たちは、「税金って、大切なんだなぁ」と思うのでしょうね。ちょっと脅しすぎのようにも感じましたが。
ともあれ、税金が大切なのは事実ですし、弊社もフェアな事業活動により適正な利益をあげ、納税義務を果たして、国・地方自治体そして社会に広く貢献できるような企業に成長したいと考えております。頑張らねば!
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
ただいま附属小学校対策講座、開講中です。
ぱっと見ると、参加の皆さん、なかなか年齢層は高め。
かく言う小生も、もう決して若いとは言えない年頃。一般の方から見れば、十分“オヤジ”に映っているのでしょうね。
さて、その研修会の最後に、税務署の方が小・中学生向けに作ったという、税に関する広報ビデオを鑑賞しました。
話は、税金が無くなった、という仮想世界の物語。
道路は荒れ放題、街にはゴミがあふれ、泥棒に入られても警察に頼めない(有料制という設定)、子どもたちも学費を払えなくて学校に通っていない者がほとんど、お年寄りが職を探して街を転々・・・・・・といった、空恐ろしい世界が描かれています。最後は主人公がタバコの火の不始末で火事を起こし、消防署に連絡すると「スピード鎮火コースと通常コースとどちらに致しますか?」という返答の末、結局アパートが全焼するという結末。
まぁ、極端な話なのかもしれませんが、このビデオを観た小・中学生たちは、「税金って、大切なんだなぁ」と思うのでしょうね。ちょっと脅しすぎのようにも感じましたが。
ともあれ、税金が大切なのは事実ですし、弊社もフェアな事業活動により適正な利益をあげ、納税義務を果たして、国・地方自治体そして社会に広く貢献できるような企業に成長したいと考えております。頑張らねば!
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
ただいま附属小学校対策講座、開講中です。