スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年03月31日

雨の日の夜は・・・・・・。

 帰り際に雨。

 幸い、今日は傘を持っていたので、あまり濡れることなく、無事に家に到着。でも、結構強く降っていましたね。

 雨が降っていたから、というわけではありませんが、今夜は最近の中では少しばかり早い帰宅。

 早めに就寝するか、本か雑誌でも読むか・・・・・・。

 贅沢な悩み(?)というところでしょうか。

 さて、早く投稿して、貴重な時間を有効活用することにします。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回のお申し込み受付中です。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 22:52Comments(2)とりとめのない話

2008年03月30日

休みらしい休日?

 今日は一日休養日。

 雨天ということもあって、ほとんど家でゴロゴロです。

 久しぶりに子どもとも入浴。

 心身休めて、また明日からガンバリマス。  


Posted by マンボウくん at 23:02Comments(0)休日の過ごし方

2008年03月29日

先ほど帰着

今日は家族でドライブです。

久々の阿蘇は、学生以来なので、ほとんどン十年ぶり。

涅槃像は変わっていませんね。

  


Posted by マンボウくん at 21:46Comments(0)

2008年03月28日

附属小の過去問題集です!

 ちょっと宣伝です。

 今年1月に行われた、福岡教育大学附属小学校の過去問題集を出版しました。



 入試内容だけでなく、問題の解説や口頭試問の答え方・アドバイスなどもついています。

 平成21年度に受験をお考えの方には、是非お手元に持ってご利用いただきたい1冊です。

 また、練習用に昨年末に弊社が行った公開模擬試験もついて、お値段3,990円(税込)です。

 お求めはアイウィッシュアカデミーのホームページからどうぞ。

 よろしくお願いします。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回のお申し込み受付中です。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 21:08Comments(0)アイウィッシュアカデミーのこと

2008年03月28日

N○Kの異動

 この「ひとりごと」でも以前何度か話題にしたのある、N○Kの朝のニュース「おはよう日本」、6:30からの司会者二人、松尾剛アナウンサーと首藤奈知子アナウンサー。お二人並んでの姿は本日が最終日ということでした。。

 さわやかな笑顔での登場と、オープニングでの掛け合い(最近はほとんど無くなってしまいましたけれど)で和ませてくれたお二人。一時期は6:30のオープニングを結構楽しみにしていました。そのコンビの姿がもう見られないかと思うと、ちょっと残念です。

 松尾アナは福岡放送局に異動で、首藤アナは「おはよう日本」の土・日のキャスター担当とのこと。それぞれ今後のご活躍をお祈りするばかりです。

 それにしても、松尾・首藤のコンビは、N○Kの朝のキャスターとしては異色だったと思うのは、私だけでしょうか?

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回のお申し込み受付中です。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 12:57Comments(0)アナウンサー

2008年03月27日

目覚まし時計は+5分にしています。

 唐突ですが、私の腕時計、1分か2分、進んでいます。自然に進んでしまうのですが、針を合わせるのは、年に1度か2度ほど。大体、進むに任せています。

 針を進ませているのは、早めの行動を心掛けるためと、心理的に少し余裕を持てるから、と自分なりに分析しています。

 この癖(?)は結構以前からのものでして、高校生の頃にはもうやっていて、体に染み付いているとも言えます。

 そういうわけですので、逆に針が遅れてしまう時計というのは、私にとっては不倶戴天の敵(?)であります。

 でも、残念なことに、その敵が身近にあるのです。

 携帯電話のデジタル時計がそうなのです。

 この時計、結構遅れがちで、時刻をちょっと進めて調整しておいても、気付くと実際よりも遅れてしまっています。

 携帯電話ですからいつも持ち歩いているわけですが、表示されている時刻が遅れているかも、というのは、結構気になると言いますか、もやもや感がぬぐえません。以前の機種も同じように遅れ気味で、機種交換したとき今度は大丈夫かなと期待したのですが・・・・・・ダメでした。

 携帯電話に関しては、こまめに時刻合わせというか、針を進めるようにしていますが、そんなことをしなくてもよい方法がないものでしょうかね。

 深刻な問題ではありませんが、困ったものです。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回を4月に実施します。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 21:54Comments(0)とりとめのない話

2008年03月26日

小学校受験対策の模擬試験と通信講座です。

 本日は、弊社で行った模擬試験の成績表等をお返しする日でした。

 成績処理はすでに済ませていましたが、各種お手紙を書いたり、発送・送信の準備で何かとせわしく一日を送りました。

 今回の模擬試験、概ね好評をいただき、嬉しく思っております。受験者の皆さまにとっては、“無料”ということが一番だったとは思いますが、教材・サービスを喜んで受け入れてもらったことは、私たちスタッフの励みになります。この場を借りて皆さまにお礼を申し上げたく存じます。

 インターネット・アイチャレンジにお申し込み&受験してくださった皆さま、有り難うございました。


 好評に気をよくした、というわけではありませんが、第2回目の無料模擬試験インターネット・アイチャレンジを4月に実施致します。受付もまもなく開始の予定です。小学校受験予定の皆さまも、受験予定はなくてもちょっとお子さまに受けさせてみようかという皆さまも、どうぞお気軽にお申し込みください。

 併せて、小学校受験通信講座のアイビーもよろしくお願いします。こちらは無料とはまいりませんが、もちろんオリジナルのテキストと丁寧な添削指導で、小学校合格に向けて、お子さまの学力向上をはかってまいります。

 無料模擬試験インターネット・アイチャレンジ、通信講座アイビー、お申し込みお待ちしております。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回を4月に実施します。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 20:53Comments(0)アイウィッシュアカデミーのこと

2008年03月25日

これから帰り支度します。

 気付くとすでに22:00近く。

昨日の“ひとりごと”でも触れましたが、自宅の部屋の片付けが途中のままになっていて、続きに取り組まなくてはならないのですが、今夜もちょっと厳しいかも。

 ブログを書く時間があったら、早く仕事を切り上げて家に戻るべきかな、とも思うので、短めですが今夜はこのへんで。

 春休みだけど、もう子どもは寝ているだろうなぁ・・・・・・。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、次回は4月に実施予定です。

小学校受験生のための通信講座「i-vi」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 21:55Comments(0)とりとめのない話

2008年03月24日

痛みのわけは・・・・・・。

 今朝、目覚めたとき、脇のあたりに鈍い痛みがありました。

 「あれ、どうかしたかな?」と肩を回しているうちに思い出しました。昨日、部屋の片付けをして、本棚を抱えて移動させたのでした。そこから来た筋肉痛です。

 「ウンウン、翌日に筋肉痛が出るってことは、まだまだ私も若いってことかな?」と考えたりもしますが、それほど力を使っていないにもかかわらず筋肉痛になるわけですから、ちょっと体がナマっているとも言えます・・・・・・。

 それはそうと、昨日の片付けはまだ終わっていないので、今夜か明日の夜に続きをすることになります。でも、今から帰宅して片付けをする気に、果たしてなるかどうか、それが問題です。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、次回は4月に実施予定です。

小学校受験生のための通信講座「i-vi」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 20:46Comments(0)とりとめのない話

2008年03月23日

久々の・・・

外国帰りの同窓生を迎えて集まった同窓会。

十数年ぶりに会う友人あり、懐かしい話題で盛り上がりました。

今は二次会のカラオケです。みんな若いなぁ。
  


Posted by マンボウくん at 21:36Comments(2)

2008年03月22日

本日の歩数

一万歩には届きませんでしたね。

距離にしておよそ7.5km。
ウォーキングには最適な気候になってきました。
  


Posted by マンボウくん at 23:40Comments(0)

2008年03月22日

ただいまウォーキング中

桜の開花はもう少し先でしょうか。

蕾はふくらんでいます。

陽も長くなりました。
  


Posted by マンボウくん at 18:14Comments(0)

2008年03月21日

またご縁があれば。

 本日は、とあるお断りを伝えた日でした。

 断る側に立つことは、時として、断られる立場にあるよりも苦しい思いに覆われる場合があります。そのような経験をされた方も、少なくないのではないでしょうか。

 今回のお断りも、なかなかに心苦しい思いがありましたが、先方に伝えないわけにはまいりません。思いは思いとして、決断は率直・簡潔に伝えました。

 ビジネスライクに、ドライにいけばよいのかもしれませんが、どうもその辺はすっきり割り切ることができないのが、ウィークポイントかもしれません。

 だからといって、温情に訴えれば何とかなるだろう、とは思わないでくださいね、皆さん。私だって、駄目なものは駄目って、言いますから。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、次回は4月に実施予定です。

小学校受験生のための通信講座「i-vi」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 20:12Comments(0)おもうこと

2008年03月20日

墓参

 今日はお墓参りに行きました。

 お墓参りはまだ初心者(?)ですので、手順にまごつきがあります。

 桶に水を汲んできたものの、柄杓を忘れたり、線香を置く金属の箱を濡らしてしまったり・・・・・・。

 そのあたりは大目に見てもらって、手を合わせてきました。想いは届いたでしょうか。

 少々寒い中でしたが、線香とお花の香りが漂う霊園でした。  


Posted by マンボウくん at 18:45Comments(0)休日の過ごし方

2008年03月19日

手相

 今日は雨の上、風が強い日でした。

 そんな悪天候の中、来客1名。2号くんともども、1時間半ほど仕事の打ち合わせをしました。

 打ち合わせもほぼ終わり、少々雑談をしていたところ、その方が実は手相や風水に詳しいことが判明。

 流れとしては、手相を占ってもらう、という方向に行きそうなところですが、私、つい手を隠してしまいました。
 
 実は私、随分昔ではありますが、街中の占い師の方に手相を診てもらったことはあります。ですが、知り合いに診てもらうのは、見ず知らずの人に診てもらうのとは異なる、恥ずかしさに似た感情が頭を出しますね。ということで、本日はそのまま流していただきました。

 昔、手相を診てもらったときはあまり悪いことは言われなかったように記憶しておりますが、確か手相も時により変化するということですから、今の運勢がどうなのかはわかりません。

 運勢がどうあれ、日々努力に励むことが大切、との姿勢で毎日を送りたいと考えます。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、次回は4月に実施予定です。

小学校受験生のための通信講座「i-vi」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 23:57Comments(0)おもうこと

2008年03月18日

あまり鮮度のない話題ですが。

 先日、DVDでディズニー製作の映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズを初めて観たのですが、何かどこかで観たことがあるような・・・・・・という感覚が残りました。

 そう、『スター・ウォーズ』シリーズと似ているのです。とくに、『パイレーツ』の第二作の鑑賞後、その思いを強くしました。人物設定や、次回作への継続性が明らかな終幕など、類似性大あり、と感じました。

 そこでネットで調べてみると・・・・・・やはりその点は指摘されていたようです。と言いますか、周知の事実っぽいですね、知らなかったのは私だけ?

 製作・脚本側に意図があったのかどうかはわかりませんが、ディズニーには『ライオンキング』と日本の『ジャングル大帝』の類似性を指摘された過去もありますので、「また?」という気がしないでもありません。

 でも、その点は別にして、映画自体は期待していた以上に楽しめました。My 奥さんも同意見でしたが、ちょっと長いのが難点かも、です。特に第三作は3時間近いので、夜遅い時刻から観始めますと、翌日が大変です。夜であれば、休日前日の鑑賞をオススメ致します。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、次回は4月に実施予定です。

小学校受験生のための通信講座「i-vi」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 21:14Comments(0)おもうこと

2008年03月17日

円高と言えば。

 対ドルの為替市場で円高が急激に進んでいます。輸出産業への依存度が高い日本経済には、短期的には大きな痛手となりかねません。

 円高と言えば、1985年の主要国蔵相・中央銀行総裁会議で、ドル高是正の円高ドル安策が採用されたプラザ合意が思い起こされます。

 思い起こされる、と言っても当時の私はまだ学生。経済のことなどチンプンカンプンのヒヨッコでしたが、1ドル200数十円台だった対ドルレートが、どんどん上昇し、140~130円台くらいになっていったのは、よく覚えています。

 円高が容認されたのは、財政赤字と並ぶ貿易赤字に悩む合衆国が、対米輸出超過で潤う日本への対抗の意味合いが濃いもので、当時はよく「ジャパン・バッシング」という言葉も使われ、貿易摩擦が問題となっていました。

 プラザ合意で進んだ円高で、日本では輸出産業の不振による不況が危惧され、対策として日銀が金融政策として超低金利政策を採用し、これが結果としてバブル経済を引き起こす引き金となったことは、周知の事実です。

 経済のことは専門外ではありますが、学生から社会人となる頃の経済情勢は、実際に経験した「歴史」として、記憶に強く残っています。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、次回は4月に実施予定です。

小学校受験生のための通信講座「i-vi」もよろしく。


  


Posted by マンボウくん at 23:53Comments(0)おもうこと

2008年03月16日

今日は・・・・・・

 今日は朝から自転車で外出。

 風があるようでしたので、ちょっと厚着していたのですが、一枚不要でした。

 好天で、意外に汗をかいてしまいました。

 それもまた、よい運動でした。

 午後は自宅で過ごし、ラグビー日本選手権決勝をTVで観戦。サンヨー電機がリーグ戦の実力を発揮して初優勝。おめでとうございます。  


Posted by マンボウくん at 17:34Comments(0)休日の過ごし方

2008年03月15日

パトロール

 今夜は地域の防犯パトロールの当番で、懐中電灯を片手に、地域をひと回り。

 幸い、今夜も何事もなく、パトロールは終了。

 パトロールの間、近所の方とも雑談。身近な情報を交換したりと、コミュニケーションの場にもなっています。  


Posted by マンボウくん at 23:53Comments(0)休日の過ごし方

2008年03月14日

ひさびさに。

 今週は何かとあって、帰りが遅くなる日ばかりだったのですが、今日はちょっと早めに戻りました。

 下の子とは、丸々3日振りのご対面。寝顔は眺めていましたけれど、ね。

 入浴も、日付が変わる前に済ますのは今週初。いつも冷めた浴槽につかっていましたが、今日はまだホカホカでした。

 週末はいくつか予定もありますが、来週に向けて、リフレッシュできるようにしたいと思います。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、好評につき申し込み期間延長中です。

   


Posted by マンボウくん at 23:07Comments(0)とりとめのない話