2009年01月07日
七草粥
本日は1月7日。
そう、七草粥の日。
ということで、今朝は my 奥さんが作ってくれたお粥を食べてきました。
普段、朝食はパンに牛乳というスタイルなので、いつもとはちょっと違う朝ではあったのですが、お粥やおじやといったやわらかご飯は好物なので、しっかりおかわりしてきました。
思い出したら、また食べたくなってきたなぁ・・・。
そう、七草粥の日。
ということで、今朝は my 奥さんが作ってくれたお粥を食べてきました。
普段、朝食はパンに牛乳というスタイルなので、いつもとはちょっと違う朝ではあったのですが、お粥やおじやといったやわらかご飯は好物なので、しっかりおかわりしてきました。
思い出したら、また食べたくなってきたなぁ・・・。

2009年01月06日
仕事始めの出来事
1月5日は仕事始め。
さぁ、今年も頑張るゾ、と家を出ようとした今朝方、マンボウくん2号から携帯に電話が。
もしや事故にでも遭った? と恐る恐る電話に出ると、明るい声で「すみません、1号さん。ちょっとトラブル発生で、少し遅れます」とのこと。
ほどなくトラブルは解消したらしく、数十分の遅れで2号くん今年初出勤。今日は大事な仕事もあったので、ほっと一安心。よかった、よかった。
2号くん、新年早々、あまりドキドキさせないでくれよぉ~。
さぁ、今年も頑張るゾ、と家を出ようとした今朝方、マンボウくん2号から携帯に電話が。
もしや事故にでも遭った? と恐る恐る電話に出ると、明るい声で「すみません、1号さん。ちょっとトラブル発生で、少し遅れます」とのこと。
ほどなくトラブルは解消したらしく、数十分の遅れで2号くん今年初出勤。今日は大事な仕事もあったので、ほっと一安心。よかった、よかった。

2号くん、新年早々、あまりドキドキさせないでくれよぉ~。
2009年01月02日
毎年2日は・・・
今日は近くの小さな神社に初詣。
お賽銭を入れ、家族揃って参拝しました。
そのあと、子どもたちはおみくじを引き、私は開運の熊手を買いました。
甘酒もいただいて体を温めて、帰宅しました。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
午後は、ラグビー・大学選手権の準決勝2試合をTV観戦。毎年恒例です。
お酒をちびちび飲み、つまみをつまみながらの観戦が、お正月の中でも一番の楽しみでもあります。
第1試合は、早稲田が上手い試合運びで、東海大を終始リードして勝利。第2試合は、関東対抗戦優勝の帝京大が実力を発揮して法政大を圧倒。
10日に行われる決勝は、帝京対早稲田の対抗戦1位・2位の争いに。早稲田が雪辱するか、帝京が再び突き放すか。楽しみです。
お賽銭を入れ、家族揃って参拝しました。
そのあと、子どもたちはおみくじを引き、私は開運の熊手を買いました。
甘酒もいただいて体を温めて、帰宅しました。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
午後は、ラグビー・大学選手権の準決勝2試合をTV観戦。毎年恒例です。
お酒をちびちび飲み、つまみをつまみながらの観戦が、お正月の中でも一番の楽しみでもあります。
第1試合は、早稲田が上手い試合運びで、東海大を終始リードして勝利。第2試合は、関東対抗戦優勝の帝京大が実力を発揮して法政大を圧倒。
10日に行われる決勝は、帝京対早稲田の対抗戦1位・2位の争いに。早稲田が雪辱するか、帝京が再び突き放すか。楽しみです。