スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月25日

決勝(ラグビー・W杯)

1ヶ月半に及んだ第7回ラグビー・ワールドカップ。

決勝のニュージーランド対フランスの試合が日曜日に行われました。

残念ながら、地上波の放送は深夜の録画。決勝なんだから、生放送してほしかったとは思いますが、日本での人気・関心度からすると、まだ難しいですかね。

さて、その決勝戦。決勝ならでは独特の雰囲気が、会場を包んでいましたね。

その雰囲気が、ホームであるのはずのNZにプレッシャーとなったのでしょうか。先制機をはじめ、それほど難しい位置でもないペナルティーキックやコンバージョンキックを外し、なくなか得点差を拡げることができません。

そんなジリジリとした展開のまま後半に突入し、ようやくNZが追加点を入れたかと思うと、直後にフランスが中央右にトライ&ゴール成功で1点差に。

その後、フランスが攻勢に出ますが、何とか堅い守備で得点を許さないNZ。

結局1点差を守って、NZが優勝!! 

自分を含め、優勝国は多くの方の予想した通りであったと思いますが、決勝がこんな接戦になるとは、正直思っていませんでした。フランス侮り難し、ですね。

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

2011年大会が終わり、次の次の2019年大会は日本開催です。

今はまだ・・・ですが、徐々に盛り上がってくれるといいですね。

ということで、29日開幕のトップリーグ2011-2012を楽しみにしている、この頃です。  


Posted by マンボウくん at 00:33Comments(0)スポーツ

2011年10月19日

準決勝

ラグビー・ワールドカップの準決勝2試合。

週末深夜の地上波放送を、半分寝ながら観戦しました。

土曜日のフランス対ウェールズ。

準々決勝でこの2チームが勝ち上げるとは全く予想外でしたが、この試合も、ウェールズ優位と見た個人的予想は外れてしまいました・・・。

それにしても、予選プールを2勝2敗と苦戦して勝ち上がったフランスでしたが、トーナメントでは強かな試合運びで決勝まで進みましたね。

もし、日本が緒戦のフランスに勝って・・・いても、決勝までは勝ち上がれなかったとは思います、正直なところ。そこまでの実力は、まだ無いでしょうね。


さて、もう1試合は、日曜日のニュージーランド対オーストラリア。

ともに優勝経験のある2国で、事実上の決勝戦と言えるこの試合、開催国のNZが終始優位にゲームを運んだように見ました。

先制トライのあと、ペナルティーゴールやドロップゴールで得点を着実に積み重ね、オーストラリアに付け入る隙を与えませんでしたね・・・とは言っても、覚えているのは前半までですが。

決勝は、予選プールでも一戦を交えたNZ対フランス。

予選プールでは危うげなくフランスを降したNZですが、決勝トーナメントで調子を上げてきたフランスは、手強い相手になりそうです。

ではありますが、やはり優勝はNZと予想します。

これは当たるんじゃないかな。  


Posted by マンボウくん at 00:52Comments(0)スポーツ

2011年10月13日

4強

このところ、書けばラグビー・W杯の話題ばかりで恐縮です。

ということで、少し前になりましたが、先週末に決勝トーナメント1回戦の4試合があり、いよいよ4強に絞られました。

欧州4チームが争った土曜日の2試合では、個人的に決勝に上がってくると予想したイングランドがフランスに敗れ、もう1試合でも予選上位突破のアイルランドが、ウェールズに敗れる波乱となりました。

他方、南半球4ヶ国が争った日曜日の2試合。決勝で当たっても不思議ではない南アフリカ対オーストラリアの試合は、ロースコアの息詰まる一戦となり、オーストラリアが勝ち抜きました。次に当たるのは、順当にアルゼンチンを降したニュージーランド。これも、決勝に等しい好ゲームが期待されますね。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

ところで、毎日のように試合が行われる予選期間は、試合の情報も豊富で、こちらも結構気分が盛り上がるのですが、決勝トーナメントに入って試合間隔が空くようになると、熱がちょっと冷めてくる気がします。

これ、サッカーのワールドカップでも感じることですね。

次の準決勝は今週末。準々決勝からは約1週間の待ち時間。

待ち遠しいような、つい思念の外に行ってしまいそうな・・・。  


Posted by マンボウくん at 00:24Comments(0)スポーツ

2011年10月04日

8強決定

ラグビー・ワールドカップ。

先週末に各予選プールの最終試合があって、決勝トーナメント進出の8強が出揃いましたね。残念ながら、日本はすでに予選全日程を終え、今大会も勝利を挙げることが叶いませんでした・・・。

決勝トーナメント進出の8強の顔ぶれはほぼ予想通りの国々でしたが、予選プールでの波乱は、オーストラリアがアイルランドに敗れて2位通過となったこと。

これによって、決勝トーナメントがものの見事に欧州4国のサイドと南半球の4国サイドに分かれ、トーナメント1回戦では、ここでどちらかが敗退するには惜しい、南ア対豪州というゲームが組まれることになってしまいました。

個人的予想としては、イングランドとニュージーランドがトーナメントを勝ち抜いて決勝に進み、地元NZが第1回大会以来2度目の優勝を果たす、と考えていますが、果たして如何あいなるでしょうか?  


Posted by マンボウくん at 00:46Comments(0)スポーツ