2010年09月05日
興奮!
久々の投稿です。
それはともかく、今夜はエキサイティングな夜となりました!
今日(正確には昨日)、私はレベルファイブスタジアムで、ラグビー・トップリーグの今シーズンの初戦、福岡ダービーとなった福岡サニックスブルース対コカコーラウェストレッドスパークスの試合を観戦しました。
楽しみにしていた開幕戦です。
前半はスパークスが僅差の2点差でリード。
そして後半。
ブルースが勝ち越しのチャンスとなるペナルティーキックをことごとく外し、30分過ぎまでスコアは動かず。
嫌なムードが漂う中、スパークスがトライ&ゴールを決め、得点差を9点に拡大。
いかにも“負けパターン”で、敗色濃厚と落ち込んだのもつかの間。このあとにクライマックスが待っていました。
残り5分。
ブルースは相手ゴール前で波状攻撃を仕掛け、ついに右隅にトライをゲット!
難しい場所からのゴールも決め、再び2点差に。ペナルティーキックでも逆転できる点差です。
俄然、応援にも熱が入ります。
その応援が届いたのか、試合再開のキックオフ後もブルースは怒濤の進撃を見せ、残り2分で中央に逆転のトライ!
まさかまさかの逆転!!
私も周りも雄たけびです!
こんな試合展開に遭遇したのは初めてでした。
直後にノーサイドの笛。選手たちも逆転勝利に感情を爆発させていました。
敗れたレッドスパークスの選手はショックだったでしょうが、福岡ダービーとして互いに気持ちが入ったよい試合でした。
今シーズンも、両チームが上位に進めることを大いに期待しています。
それにしても、ブルースはよく勝った!
今夜は心地よく眠ることができそうです。
それはともかく、今夜はエキサイティングな夜となりました!
今日(正確には昨日)、私はレベルファイブスタジアムで、ラグビー・トップリーグの今シーズンの初戦、福岡ダービーとなった福岡サニックスブルース対コカコーラウェストレッドスパークスの試合を観戦しました。
楽しみにしていた開幕戦です。
前半はスパークスが僅差の2点差でリード。
そして後半。
ブルースが勝ち越しのチャンスとなるペナルティーキックをことごとく外し、30分過ぎまでスコアは動かず。
嫌なムードが漂う中、スパークスがトライ&ゴールを決め、得点差を9点に拡大。
いかにも“負けパターン”で、敗色濃厚と落ち込んだのもつかの間。このあとにクライマックスが待っていました。
残り5分。
ブルースは相手ゴール前で波状攻撃を仕掛け、ついに右隅にトライをゲット!
難しい場所からのゴールも決め、再び2点差に。ペナルティーキックでも逆転できる点差です。
俄然、応援にも熱が入ります。
その応援が届いたのか、試合再開のキックオフ後もブルースは怒濤の進撃を見せ、残り2分で中央に逆転のトライ!
まさかまさかの逆転!!
私も周りも雄たけびです!
こんな試合展開に遭遇したのは初めてでした。
直後にノーサイドの笛。選手たちも逆転勝利に感情を爆発させていました。
敗れたレッドスパークスの選手はショックだったでしょうが、福岡ダービーとして互いに気持ちが入ったよい試合でした。
今シーズンも、両チームが上位に進めることを大いに期待しています。
それにしても、ブルースはよく勝った!
今夜は心地よく眠ることができそうです。