2007年09月10日

葛藤、です。

 昨日の日曜日は久しぶりの庭仕事。

 夏の暑さにかまけて放りっ放しだった庭には、雑草が幅を利かせています。少し陽射しも和らぎ、そろそろきれいにしなくちゃ、と重い腰を上げました。

 昼食を食べたあと、庭に出、腰を降ろして、雑草を一本ずつ抜いていきます。

 が、一昨日に行ったロングウォーキングの影響で足が少々筋肉痛の小生、中腰スタイルはなかなかキビシイ今日この頃。普通にやっていたのではさらなる筋肉痛の餌食になると考え、秘密兵器(?)を取り出しました。

 その秘密兵器とは、子供用のおもちゃの車(またがって座り、足でこぐヤツです)。ミ○キー仕様のカワイイ車です。

 おもむろにその車に後ろ向きに腰掛け、草抜き開始。

ほどよい高さで、足腰への負担はほとんど無し。移動するのも車に座ったままスルスルー。案外ラクですよ。

 でも、この方法で草抜きするのは、我が家においてだけ。自治会で定期的に近所の公園の清掃(草刈り)がありますが、この時は通常スタイル。ご近所の皆さんが集まる中、さすがにおもちゃの車に座って作業するのは、小心者の小生には、ちょっと(かなり)恥ずかしいですもんね。ラクとは分かっていながら、禁じ手として封印しています。

 でも、中腰で作業し、アヒル歩きで移動していると、翌日たいてい筋肉痛になるんですよね。ひ弱と言われればそれまでですが、普段慣れない作業は、やっぱりキツいものです・・・・・・。ミッ○ー号が使えたら、どんなにラクに作業ができることか。いい大人がおもちゃの車に座って草刈りしているなんて、あまり見せられたものではないですけど、ホント、ラクなんです。試してみてください。きっと、やみつき(?)になりますよ。

 来月には、その公園清掃がある予定。どうしよう、見た目より実を取れば・・・・・・。でも、やっぱりできないなぁ。あぁ、羞恥心が邪魔をする・・・・・・。

 いや、羞恥心など、作業に集中していれば感じないハズ。そう、集中、集中すんべぇ!

・・・・・・えっと、上の1行、ちょっとダジャレ入れたつもりですけど、わかりました?

*****************************************
アイウィッシュアカデミーのHPの
“マンボウくんのひとりごと”には、当ブログ掲載前の7月からの
日記があります。
お時間あればお立ち寄りください。


Posted by マンボウくん at 12:37│Comments(0)庭仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。