スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月02日

外気と稽古場の熱気のギャップはたまらないのですが・・・

大相撲・九州場所の番付が発表されました。

注目を集めるのは、やはり新大関の琴奨菊でしょうね。柳川出身ですし。

個人的には、関脇の稀勢の里にも大いに期待を掛けています。

大関獲りの場所となりますが、やっと来たか、という思いです。早くから大関・横綱候補と目されていたからですね。優勝争いにも絡んでほしいところです。

と、九州場所の開催を心待ちにしているわけですが、子供が、「相撲の稽古を見に行きたい」と前々から訴えていましたので、九州場所が終わるまでの間に、近くの相撲部屋に見学に行こうと考えています。

が、ちょっと問題が・・・。

相撲部屋の朝稽古を見学するには、必然的に子供の学校が休みとなる土日・祝日に限られてくるわけですが、今月は週末も仕事の日が続きます。チャンスは1日か2日ほどの見込み。

その日を逃さず、しっかり早起きしなくてはなりません。

大丈夫かなぁ、とちょっと自信薄弱です。
  


Posted by マンボウくん at 02:11Comments(0)おもうこと