2008年04月10日

初めての出会い

 少し前の話で恐縮ですが、先週末、ウォーキング途中で珍しい野鳥に遭遇しました。

 桜並木の遊歩道。花を愛でつつ歩いていると、「トントン、トントン」という乾いた音が聞こえます。

 「?」と思って音がする方に目を向けると、そこにいたのは、キツツキ。

 まさにその名の通り、桜の幹をくちばしでつついています。

 大きさはスズメほど。思いのほか小さいんですね。

 本やTVでは見たことがありますが、ナマで見たのは生まれてこのかた初めてのこと。

 写真を撮ろうと、携帯を構えて近寄ったのですが、さすが警戒心はAクラス。さっと逃げられ、撮影は叶わずじまい。残念でした。

 また、出会えることを期待しています。

同じカテゴリー(身近な出来事)の記事画像
ツバメのヒナたち
プレミアム○ーストコーヒー
ヨ、ヨウツウです。
ツバメが飛来
昨夜、理容室にて。
同じカテゴリー(身近な出来事)の記事
 届いたのは・・・ (2010-11-05 00:02)
 走った甲斐が・・・・・・。 (2009-12-17 00:57)
 味覚つきの夢 (2008-11-27 23:26)
 ベランダの蜂の巣(続報) (2008-06-15 07:48)
 ベランダに蜂の巣が・・・ (2008-06-13 23:43)
 またまたツバメの話題。 (2008-05-26 21:01)

Posted by マンボウくん at 12:34│Comments(0)身近な出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。