2008年08月11日
オリンピック・バドミントン
先ほどまでバドミントン・女子ダブルスを観ていましたが、小椋・潮田ペア、残念ながら中国ペアに敗れましたね。
悪い流れを変えることができませんでした。
逆襲を恐れて、なかなか攻撃の態勢を採れず、クリアーを上げてばかりでしたね。
相手のミスを誘う攻撃的クリアーもありますが、観ていると策がなくて上げているようでした。
ネット際を狙う、もしくは低い弾道でサイドに返すプレーもあったはずですが、あの時の心理状況は、上に返す以外の球は相手の前衛選手に叩かれるイメージに支配されていたのでしょう。
どこかで流れを変えるプレーがあれば、と微かに期待していましたが、中国選手が憎らしいほど冷静で、ミスを犯しませんでした。
オグ・シオは残念でしたが、もう一組の日本人ペアの末綱・前田組は第1シードを破る金星。メダルを期待したいですね。
それに競泳の北島選手、直接観戦はできませんでしたが、強いレースを見せたようですね。
世界新での優勝、おめでとうございます。
悪い流れを変えることができませんでした。
逆襲を恐れて、なかなか攻撃の態勢を採れず、クリアーを上げてばかりでしたね。
相手のミスを誘う攻撃的クリアーもありますが、観ていると策がなくて上げているようでした。
ネット際を狙う、もしくは低い弾道でサイドに返すプレーもあったはずですが、あの時の心理状況は、上に返す以外の球は相手の前衛選手に叩かれるイメージに支配されていたのでしょう。
どこかで流れを変えるプレーがあれば、と微かに期待していましたが、中国選手が憎らしいほど冷静で、ミスを犯しませんでした。
オグ・シオは残念でしたが、もう一組の日本人ペアの末綱・前田組は第1シードを破る金星。メダルを期待したいですね。
それに競泳の北島選手、直接観戦はできませんでしたが、強いレースを見せたようですね。
世界新での優勝、おめでとうございます。
Posted by マンボウくん at 23:36│Comments(0)
│スポーツ