2008年11月26日
手紙を書きつつ思うこと
手紙――なかなか難しいものです。
短くまとめようとすると、こちらの思いが十分に表現でき、伝えられる文章になっているか気になり、長くなると、要領を得ない文章になってはいないか気になり、と。
特に、時間に迫られ、急いで書いた文章は、振り返って“ああ書けばよかった”“あれは書かなくてもよかった”と悔ゆることしばし、です。
でも、いろいろ考えて書くことは、時に楽しく感じることもありますね。もちろん、時間に追われていないことが前提ですが。
と、ふと思った次第です。
追伸。
ひとつ前に書いた記事:アンジェラ・アキさんの「手紙」とは、今回の記事はとくに関係はありません。
たまたま、今日ちょっと手紙を書いたため、その感想を綴っただけです。
短くまとめようとすると、こちらの思いが十分に表現でき、伝えられる文章になっているか気になり、長くなると、要領を得ない文章になってはいないか気になり、と。
特に、時間に迫られ、急いで書いた文章は、振り返って“ああ書けばよかった”“あれは書かなくてもよかった”と悔ゆることしばし、です。
でも、いろいろ考えて書くことは、時に楽しく感じることもありますね。もちろん、時間に追われていないことが前提ですが。
と、ふと思った次第です。
追伸。
ひとつ前に書いた記事:アンジェラ・アキさんの「手紙」とは、今回の記事はとくに関係はありません。
たまたま、今日ちょっと手紙を書いたため、その感想を綴っただけです。
Posted by マンボウくん at 01:09│Comments(0)
│おもうこと