2008年12月10日
『沈まぬ太陽』映画化
山崎豊子さん原作の小説『沈まぬ太陽』の映画化のニュースが入ってきました。主演は、渡辺謙さんだそうです。
同小説は、6年ほど前、文庫化された際に読了しました。5巻に及ぶ長編です。確か、ライブドアの堀江元社長が拘置所で読んだ本としても名前が挙がっていました。
実話を基にした小説で、将来を嘱望されていながら労組活動が原因となって理不尽な仕打ちを受ける一社員の、反骨の姿が描かれています。
山崎さんの小説は、緻密な取材に基づいて執筆されているためでしょうか、どの作品も読み応えがあって“おもしろく”、先に先にと早く読み進めたくなります。この『沈まぬ太陽』もそうでした。
主人公のモデルとなった方は、数年前に亡くなられましたが、そのことも映画化が実現なった一要因かもしれません。
クランクアップまで、障壁がいろいろとありそうですが、気になる映画になると思います。
同小説は、6年ほど前、文庫化された際に読了しました。5巻に及ぶ長編です。確か、ライブドアの堀江元社長が拘置所で読んだ本としても名前が挙がっていました。
実話を基にした小説で、将来を嘱望されていながら労組活動が原因となって理不尽な仕打ちを受ける一社員の、反骨の姿が描かれています。
山崎さんの小説は、緻密な取材に基づいて執筆されているためでしょうか、どの作品も読み応えがあって“おもしろく”、先に先にと早く読み進めたくなります。この『沈まぬ太陽』もそうでした。
主人公のモデルとなった方は、数年前に亡くなられましたが、そのことも映画化が実現なった一要因かもしれません。
クランクアップまで、障壁がいろいろとありそうですが、気になる映画になると思います。
Posted by マンボウくん at 01:15│Comments(2)
│おもうこと
この記事へのコメント
映画化されるんですね。以前働いていた時に、友達が貸してくれて、残業続きにもかかわらず、寝る時間を割いて一気に読み進めたのを思えています。おっしゃるように、綿密な取材に基づいているので、そのシーンの1つ1つを目の前に映像化してくれんばかりの迫力ある構成が魅力ですよね。
Posted by チャーガ健康園
at 2008年12月10日 19:15

チャーガ健康園さま、こんばんは。
山崎豊子さんの作品では、お馴染みの『白い巨塔』も同じように一気に読みました。
力量ある作家ですね、山崎さんは。
山崎豊子さんの作品では、お馴染みの『白い巨塔』も同じように一気に読みました。
力量ある作家ですね、山崎さんは。
Posted by マンボウくん
at 2008年12月12日 21:30
