2007年10月12日
なごむんですよね。
先週、N●Kの「おはよう日本」の司会を勤める、松尾・首藤両アナウンサーの掛け合いのことを書きましたが、その後ちょっとネットで調べてみました。
結果、やはり注目しているブロガーは少なくない模様。
なかには、両アナの掛け合いを「オープニング漫才」とまで呼んでいる方もいて、皆さん、結構楽しみにしているご様子です。
小生もいつの間にか、6:30にはTVの前にてお二人のトークを聴くのが朝の日課になってしまいました。
今朝も、「さてさて、今日はどんな話にかな」と、ちょっと別の部屋から慌ててTVのある部屋に行ったところ・・・・・・トークなしでいきなりニュース。小生、思わず「えっ!?」という顔になりました。
直前に入ってきたニュースのために、冒頭の掛け合いはカット。う~ン、残念。
ニュースを読み上げる松尾アナを眺めながら、私も残念だけど、用意していた話題がお蔵入りになって、お二人もさぞ残念な思いをしているんだろうな、などと考えておりました。
----------
こうして書くと、小生、けっこうハマっている感じもしますが、それはお二人のトークのほほえましさに、ほっとする部分があるからなのかもしれません。
朝から何となくほのぼのとした気分になり、「今日もがんばるかぁ~」って活力がぼちぼち沸いてくる。そんなところなんですよね。
マンボウくん2号にも、「おもしろいよ~」と話すのですが、その時間はまだ夢の中とのこと。早起きは体にいいんだゾォ、2号くん。ときどき、お昼ご飯のあとに睡魔と格闘することもあるけど、ね。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
ただいま附属小学校対策講座、実施中です。
結果、やはり注目しているブロガーは少なくない模様。
なかには、両アナの掛け合いを「オープニング漫才」とまで呼んでいる方もいて、皆さん、結構楽しみにしているご様子です。
小生もいつの間にか、6:30にはTVの前にてお二人のトークを聴くのが朝の日課になってしまいました。
今朝も、「さてさて、今日はどんな話にかな」と、ちょっと別の部屋から慌ててTVのある部屋に行ったところ・・・・・・トークなしでいきなりニュース。小生、思わず「えっ!?」という顔になりました。
直前に入ってきたニュースのために、冒頭の掛け合いはカット。う~ン、残念。
ニュースを読み上げる松尾アナを眺めながら、私も残念だけど、用意していた話題がお蔵入りになって、お二人もさぞ残念な思いをしているんだろうな、などと考えておりました。
----------
こうして書くと、小生、けっこうハマっている感じもしますが、それはお二人のトークのほほえましさに、ほっとする部分があるからなのかもしれません。
朝から何となくほのぼのとした気分になり、「今日もがんばるかぁ~」って活力がぼちぼち沸いてくる。そんなところなんですよね。
マンボウくん2号にも、「おもしろいよ~」と話すのですが、その時間はまだ夢の中とのこと。早起きは体にいいんだゾォ、2号くん。ときどき、お昼ご飯のあとに睡魔と格闘することもあるけど、ね。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
ただいま附属小学校対策講座、実施中です。
Posted by マンボウくん at 20:44│Comments(2)
│おもうこと
この記事へのコメント
なんだか、とっても見てみたくなりました。
僕も、まだ“夢の中”の時間ですが(笑)、ちょっと早起きしてみようかな〜。
僕も、まだ“夢の中”の時間ですが(笑)、ちょっと早起きしてみようかな〜。
Posted by ドルチェ研吾 at 2007年10月12日 22:01
ドルチェ研吾さん、今晩は。
お仕事的に、夜が遅くなりがちと拝察致しますが、頑張って一度早起きしてみてください!
お仕事的に、夜が遅くなりがちと拝察致しますが、頑張って一度早起きしてみてください!
Posted by マンボウくん at 2007年10月14日 00:07