2007年11月16日
巨大マンボウに思う。
鳥取県の境港市で、巨大マンボウが水揚げされたそうです。“マンボウくん”を名乗る小生としては、見過ごせないニュースです。昨夜、早速、“クリック”しました。
全長2.65メートル、背びれから尻びれまでの長さ2.9メートル、体重1.32トン。映像で見ると、トラックの荷台からひれが飛び出すほどの大きさ。重さも競走馬の3頭分とは、巨大です。
小生が水族館で見たことのあるマンボウは1メートル程度の大きさで、愛嬌のある風情でゆったり泳いでいた記憶がありますが、3メートル級ともなると、その泳ぐ姿は圧巻でしょうね。
さて、小生が“マンボウくん”を名乗っているのは、仕事上でたまたま描いたマンボウが、結構上出来でお気に入りになったからです。以前、この“ひとりごと”にも書きましたが、見た目がマンボウに似ているからというわけではありません。繰り返します。似ているからではありません。
しかしながら、このところの運動不足もあり、徐々に体型がマンボウ化しつつあるのも、認めたくはありませんが客観的事実。最近、ウォーキングも怠けていますからね。
話がちょっとそれました。元に戻しましょう。
件の巨大マンボウ。多種多様な生物が混在する大海原にあって、厳しく、過酷な生存競争を勝ち抜いてそこまで成長したのでしょう。残念ながら、網にかかって天命尽きたとはいえ、彼(彼女)の偉業(?)には、拍手を贈れるのではないでしょうか。巨大マンボウに負けずに、弊社も市場の荒波を乗り越えてお客様のご支持を獲得し、持続的に成長していきたいと考えております。
蛇足ながら、小生に限れば、マンボウ並みの肉体的(とくに横方向への)成長(?)は、ここらで打ち止めもしくはマイナスにする方向で努力する所存でおります。ハイ。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
ただいま附属小学校対策講座、開講中。
2009年度受験の新年長講座、新規会員募集中です。
全長2.65メートル、背びれから尻びれまでの長さ2.9メートル、体重1.32トン。映像で見ると、トラックの荷台からひれが飛び出すほどの大きさ。重さも競走馬の3頭分とは、巨大です。
小生が水族館で見たことのあるマンボウは1メートル程度の大きさで、愛嬌のある風情でゆったり泳いでいた記憶がありますが、3メートル級ともなると、その泳ぐ姿は圧巻でしょうね。
さて、小生が“マンボウくん”を名乗っているのは、仕事上でたまたま描いたマンボウが、結構上出来でお気に入りになったからです。以前、この“ひとりごと”にも書きましたが、見た目がマンボウに似ているからというわけではありません。繰り返します。似ているからではありません。
しかしながら、このところの運動不足もあり、徐々に体型がマンボウ化しつつあるのも、認めたくはありませんが客観的事実。最近、ウォーキングも怠けていますからね。
話がちょっとそれました。元に戻しましょう。
件の巨大マンボウ。多種多様な生物が混在する大海原にあって、厳しく、過酷な生存競争を勝ち抜いてそこまで成長したのでしょう。残念ながら、網にかかって天命尽きたとはいえ、彼(彼女)の偉業(?)には、拍手を贈れるのではないでしょうか。巨大マンボウに負けずに、弊社も市場の荒波を乗り越えてお客様のご支持を獲得し、持続的に成長していきたいと考えております。
蛇足ながら、小生に限れば、マンボウ並みの肉体的(とくに横方向への)成長(?)は、ここらで打ち止めもしくはマイナスにする方向で努力する所存でおります。ハイ。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
ただいま附属小学校対策講座、開講中。
2009年度受験の新年長講座、新規会員募集中です。
Posted by マンボウくん at 18:50│Comments(0)
│おもうこと