2007年11月20日
クール&ウォーム
昨日に続き、今朝もウォーキングに出掛けたのはよかったのですが、途中で雨が・・・・・・。
引き返すか先に進むかと逡巡しているうちに、雨脚が段々と強くなり、やむなく途中で引き返すことにしました。
しかし、引き返し地点から家までおよそ15分。びしょ濡れとまではいきませんでしたが、結構濡れてしまいました。
ウィンドブレーカーを着込んでいたので、その内側までは水もあまり浸透してはこなかったものの、やはり体は冷えて、それが午前中ずっと続いている感じでした。単に、気温が上がらないだけかもしれませんが。
結構着込みながら仕事をしていましたが、それでも寒く感じたため、この秋最初の暖房を入れることに。暖房温度は21度。これでオフィスも暖かくなりました。
今朝のニュースでクールビズの省エネ効果の話題があり、結構温室効果ガスの削減に寄与しているとのことで、ウォームビズも期待されている、と締めくくられました。
小生ももう少し厚着にして、微力ながら地球のために貢献できるよう、努力致します。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
ただいま附属小学校対策講座、開講中。
2009年度受験の新年長講座、新規会員募集中です。
引き返すか先に進むかと逡巡しているうちに、雨脚が段々と強くなり、やむなく途中で引き返すことにしました。
しかし、引き返し地点から家までおよそ15分。びしょ濡れとまではいきませんでしたが、結構濡れてしまいました。
ウィンドブレーカーを着込んでいたので、その内側までは水もあまり浸透してはこなかったものの、やはり体は冷えて、それが午前中ずっと続いている感じでした。単に、気温が上がらないだけかもしれませんが。
結構着込みながら仕事をしていましたが、それでも寒く感じたため、この秋最初の暖房を入れることに。暖房温度は21度。これでオフィスも暖かくなりました。
今朝のニュースでクールビズの省エネ効果の話題があり、結構温室効果ガスの削減に寄与しているとのことで、ウォームビズも期待されている、と締めくくられました。
小生ももう少し厚着にして、微力ながら地球のために貢献できるよう、努力致します。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
ただいま附属小学校対策講座、開講中。
2009年度受験の新年長講座、新規会員募集中です。
Posted by マンボウくん at 18:42│Comments(0)
│おもうこと