2007年11月30日
師走前の一日。
街中を歩いていると、銀杏の鮮やかな黄葉に遭遇します。
すっと伸びた幹が、黄葉に覆われた姿は、黄色い外套をまとった足長おじさんのようにも見えてきます。
風に吹かれ、晩秋の夕暮れ時の空にはらはらと漂う扇の葉も、また風情がありますね。
いやはや、若い頃は自然を愛でるなどという、粋なこととは無縁でしたが、最近は意識せずともそちらにも目が向くようになってきました。歳とともに、世のうつろいを自ずと感ずるようになってくるのですかね。
11月も末日。2007年も残すところ1ヶ月です。今年は、大きな出来事がいくつもあり、私自身にも大きな変化がありました。一生の中でも、間違いなく記憶に残る年となるでしょう。
・・・・・・などと一年を振り返るには、まだちょっと早いですよね。まだ、1ヶ月も残っているのですから。
ということで、残るひと月も、悔いなく懸命に走っていきたいと思います!
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
ただいま附属小学校対策講座、開講中。
2009年度受験の新年長講座、新規会員募集中です。
12月22日(土)には福岡、23日(日)には小倉にて、福岡教育大学附属小学校入試対策模擬試験&レッスンを行います。お申込みはお早めに!
すっと伸びた幹が、黄葉に覆われた姿は、黄色い外套をまとった足長おじさんのようにも見えてきます。
風に吹かれ、晩秋の夕暮れ時の空にはらはらと漂う扇の葉も、また風情がありますね。
いやはや、若い頃は自然を愛でるなどという、粋なこととは無縁でしたが、最近は意識せずともそちらにも目が向くようになってきました。歳とともに、世のうつろいを自ずと感ずるようになってくるのですかね。
11月も末日。2007年も残すところ1ヶ月です。今年は、大きな出来事がいくつもあり、私自身にも大きな変化がありました。一生の中でも、間違いなく記憶に残る年となるでしょう。
・・・・・・などと一年を振り返るには、まだちょっと早いですよね。まだ、1ヶ月も残っているのですから。
ということで、残るひと月も、悔いなく懸命に走っていきたいと思います!
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
ただいま附属小学校対策講座、開講中。
2009年度受験の新年長講座、新規会員募集中です。
12月22日(土)には福岡、23日(日)には小倉にて、福岡教育大学附属小学校入試対策模擬試験&レッスンを行います。お申込みはお早めに!
Posted by マンボウくん at 17:07│Comments(2)
│おもうこと
この記事へのコメント
本当です。年をとると1年はあっという間です。
Posted by 吉田 at 2007年11月30日 17:33
吉田様、こんにちは。
気持ちはだけは若いのですけれど、ン十年も生きてきたのかと思うと、改めてその客観的な年月の数字に驚きます。
気持ちはだけは若いのですけれど、ン十年も生きてきたのかと思うと、改めてその客観的な年月の数字に驚きます。
Posted by マンボウくん at 2007年12月01日 16:23