2007年12月26日

お昼の話(その3)

 過日、かねてマンボウくん2号から強い要望のあった、「スーパーメガ○ェンディーズ」なる特大ハンバーガーを二人で食しに行きました。

 しっかりと、先に入手しておいたクーポン券を忘れず持参した2号くん、「じゃあ、買ってきますね」と笑顔でカウンター前の人の列に並びます。

 しばしののち、「お待たせで~す」とトレーを手にテーブルに戻ってきた2号くん。ハンバーガーを手にするや、「おおぉ! 重たいですよ!」と感激しきり。「いただきまーす。」 2号くん、早速ハンバーガーにかぶりつきます。

 その様子を対面で眺めながら、私は先にコーヒーを一口飲んでから、バーガーの包みをほどきます。

 現れたハンバーガーの厚みは、およそ10cm。大きく口を開けてかぶりつきますが、口に入ったのは真ん中にある3枚のハンバーグがやっと。上と下のパンには届きませんでした。

 「これは、なかなか手ごわい・・・・・・。」 思うように一気には食べ進むことができず、結局、少しずつ食べて行きますが、いつまでたっても肉、肉、肉・・・・・・。どうにかパンと一緒に食べられるようになったのは、半分以上食べ進んでからだったでしょうか。

 私が悪戦苦闘しているうちに、2号くんが先にバーガーを完食。「1号さんには負けませんよ」と粋がる2号くん。

 「競争なんて言ってなかったでしょ?」と少々不服顔を見せつつ、私もバーガーを完食。結構なボリュームでした。

 残るは、ドリンクとフライドポテト。この時点でなかなかにお腹が膨れていた私は、コーヒーをすすりつつ、少しずつポテトもつまみ、何とか、完食。「ふぅ~」と吐息です。

その間も、2号くんと会話していましたが、ふと気付くと、2号くんの手が動いていません。「どうかした?」

 どうやら2号くん、バーガーだけで満腹になったらしく、ポテトがもうのどを通らなくなってしまった様子。私も自分の分を何とか片付けるだけで精一杯。「食べられない・・・・・・」と2号くん、不本意ながらもポテトとドリンクを残してしまいました。

 M社のメガバーガーは何度も制覇した2号くんも、W社のメガバーガーはちょっと難敵だったようです。

 「もう、ボクはこれでコリゴリだから」と私は宣言しましたが、果たして2号くんはリベンジに燃えるのか? いやぁ、やっぱりこのまま引き下がることなんて、できないよね? ね、2号くん!

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
ただいま附属小学校対策講座、開講中。
2009年度受験の新年長講座、新規会員募集中です。


同じカテゴリー(食べ物・飲み物)の記事
 お昼の話(その2) (2007-12-19 18:48)
 奉行もいましたね。 (2007-10-16 13:16)

Posted by マンボウくん at 20:02│Comments(0)食べ物・飲み物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。