2008年01月07日
苦闘の一日
本日は、ほぼ一日、役所に提出する書類の作成準備。先週の金曜に続いて、小さな文字がぎっしり詰まったマニュアルと格闘しつつ、「わかんないぁ」と「そうかぁ!」を交互に連発する有様でした。
「誰か代わってやってくれないかな?」とぼやきつつ、ちらりとマンボウくん2号の方に眼を向けると、すかさず2号くん、「僕、できませんからね」と鋭いリターン。おっと1号、2号くんのあまりの素早い返しに二の句が出ません。決まった~! リターンエース!!
などとふざけていても仕事が進むわけでもないので、地道にやっていくしかありません。
この書類作成、明日もまだ続く見込みですが、ずっとやっていると肩が懲りそうなので、明日は適宜他の仕事も間に交えながら、進めていこうと思います。
それにしても、この仕事は他の仕事と違ってどうにも気が乗らないんですよね。きっと明日も、一人でブツブツ言いながらやることになりそうな予感が・・・・・・。
あまりネガティブな姿勢でいてもよくないですね。これが済んだら何かいいことがあるさ、と思い込んで取り組んでみましょうかね。できるカナ?
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
2009年度受験の新年長講座、会員募集中です。

「誰か代わってやってくれないかな?」とぼやきつつ、ちらりとマンボウくん2号の方に眼を向けると、すかさず2号くん、「僕、できませんからね」と鋭いリターン。おっと1号、2号くんのあまりの素早い返しに二の句が出ません。決まった~! リターンエース!!
などとふざけていても仕事が進むわけでもないので、地道にやっていくしかありません。
この書類作成、明日もまだ続く見込みですが、ずっとやっていると肩が懲りそうなので、明日は適宜他の仕事も間に交えながら、進めていこうと思います。
それにしても、この仕事は他の仕事と違ってどうにも気が乗らないんですよね。きっと明日も、一人でブツブツ言いながらやることになりそうな予感が・・・・・・。
あまりネガティブな姿勢でいてもよくないですね。これが済んだら何かいいことがあるさ、と思い込んで取り組んでみましょうかね。できるカナ?
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
2009年度受験の新年長講座、会員募集中です。

Posted by マンボウくん at 17:54│Comments(0)
│オフィスの話