2008年01月28日

冬のイメージ

 週末は好天気でしたが、本日は寒々とした雨模様の一日でしたね。

 当地の冬のイメージとして、私はどんよりとした、鈍色の空のイメージを抱いています。

 実際のところ、冬の晴天・曇天の割合がどれほどのものかはわかりません。もしかすると、私の印象よりは、晴れの日が多いかもしれません。

 ただ、私が当地を離れ、十数年の間身を置いていた東海地方では、冬は雨が少なく、からっとした晴天の日がよく続いていました。そのギャップもあるせいか、当地の冬に対して、どんよりとした空のイメージが強くなっているような気もします。

 でも、冬もそろそろ峠に差し掛かっている頃でしょうか。あと1ヶ月少々経てば、けっこう暖かな日が増えてくるでしょう。

 なんてことを言っているうちに、ドカっと雪が積もることがあるかもしれませんよね。結構、3月に入ってからも、降雪がありますからね。

 雪で思い出しましたが、東海地方の彼の地の冬で印象に残るのは、青空を背景に、雪化粧をした富士山の美しい姿です。雪煙が舞うところまで見えるような、青と白のコントラストは、まさに“見事”と言うほかありません。

 今すぐ観ることができないせいか、ちょっと美化が進んでいる気もなくはありませんが、冬の富士を眺めることが好きだったのは、間違いありません。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
2009年度受験の新年長講座、会員募集中です。

冬のイメージ

同じカテゴリー(おもうこと)の記事画像
宣言?
by bicycle.
二輪の想い出
祭日前夜
まもなくG.W.ですね。
嬉しい気持ち
同じカテゴリー(おもうこと)の記事
 外気と稽古場の熱気のギャップはたまらないのですが・・・ (2011-11-02 02:11)
 せめて自転車よりは速く (2011-09-21 00:44)
 距離に直せば約4km? (2011-08-19 01:00)
 モスキート2 (2011-08-12 00:57)
 モスキート (2011-08-05 01:16)
 電車の中での出来事 (2011-07-26 01:01)

Posted by マンボウくん at 19:30│Comments(2)おもうこと
この記事へのコメント
私も東海地方に住んでたことがありますが、暑いのと雨が多かった記憶しかありません。
Posted by 吉田 at 2008年01月29日 16:57
吉田様、こんばんは。

吉田さんは名古屋でしたでしょうか?冬は結構雪も多かったのではないでしょうか。
私が身を置いていたのは静岡県東部で、積雪はめったに無かったように覚えています。
Posted by マンボウくん at 2008年01月31日 00:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。