2007年09月04日

それ、あまり寝心地よくないです。

こんばんは。
今夜も間もなく帰宅します。

その前に1つ記事を転載します。
当社HPの7月24日掲載のもの。

ブログをいずれこちらにまとめようと思っていますので、
しばらくこのような転載をときどき挿入します。ご容赦ください。

==============================

  スタッフのオフィスルームは結構暑くなります。エアコンはありますが、午前中だけでもできるだけ使用を控えるように努めています。その間は、団扇で何とか暑さをしのいでいます。

 今、愛用している団扇は、十数年前にコンビニでもらったプラスチック製のもの。色はあせているものの、機能的には今でも十分にその任を果たしています。

 自分で言うのも何ですが、結構モノモチが良い方です。

 というか、なかなかモノを捨てられないタイプ。必然的に我が家は何かとモノがいっぱい。数年前の雑誌とか、お菓子の箱だとか、いつの日か再び陽の目を浴びることを夢見るモノたちが、あちこちの部屋の片隅に積まれています。

 家人にせかされて、たまに掃除&片付けもします。しますが、結局捨てるものはそれほどなく、ただ置き場所を変えただけ、ということも一度や二度、三度四度、五度六度・・・・・・。何かに使えると思うんですよね。貧乏性なだけかもしれません。

 中でも家人に不評なのが、現代用語事典の類。

 毎年新しいものを購入していますが、古い方もそのまま残しています。重いし場所は取るし、その割にはほとんど開かないので、何度も「古いのは捨てたら?」と言われるのですが、調べることがあるかも・・・・・・とそのままです。

 そんな私に愛想を尽かしたのか、新しい事典を購入するたびにつぶやく家人の一言。「また新しい枕が来た」。枕には使っていませんって。。


*****************************************
アイウィッシュアカデミーのHPの
“マンボウくんのひとりごと”には、当ブログ掲載前の7月からの
日記があります。
お時間あればお立ち寄りください。

同じカテゴリー(モノモチがよい?)の記事
 長寿のモノども (2007-12-13 18:36)
 傘の話がなぜか名刺の話に・・・・・・ (2007-12-12 18:29)

Posted by マンボウくん at 19:50│Comments(0)モノモチがよい?
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。