2007年09月28日
K点越え?
今朝、マンボウくん2号が出社すると同時に、小生、昨日の“髭剃り神隠し疑惑”の真相究明なったか尋ねました。
「えー、真相、判明致しました」と何故か渋い顔の2号くん。
「お、お、お、そう!? 何、やっぱり神隠し?」
「えーとですね、昨夜、帰宅して、懐中電灯片手に、洗面所を再度、くまなく探索致しました。」
「ウン、ウン、それで?」
「探索の結果、行方不明となっていた例の髭剃り、無事、救出成功致しました。」
「救出? え、え、まさか神隠しと戦ったとか?」
―――と訊いたのはウソです。さすがにそれはないですよね。
それで、2号くんによると、昨日2号くんの手元から滑り落ちた髭剃り、フローリングの床から大きく跳ねて、お隣の洗濯機の裏側に潜んでいたとのことです。
なんでも、洗面台から洗濯機まではちょっと距離があって、「そこまで跳ぶか?」くらい跳ねたらしく、2号くんも「まさかここにはないだろう」と、当初は捜索対象外の領域だったそうです。結構、弾むものなんですね、髭剃りって。
それにしても、わかってしまえば、やっぱりね、というところですが、案外、私も楽しんでいました。今朝も2号くんから早く話を聞きたくてウズウズしていて、「2号くんまだかなぁ」と、首をいつもの1.5倍くらい長くして出社してくるのを待っていましたからね。
ともあれ、これで神隠し騒動も無事一件落着。いやぁ、ホントに神隠しだったら、コワかったですけど、ね。よかった、よかった。
「皆様、お騒がせ致しました」(2号くん談)。
*****************************************
アイウィッシュアカデミーのHPの
“マンボウくんのひとりごと”には、当ブログ掲載前の7月からの
日記があります。
お時間あればお立ち寄りください。
「えー、真相、判明致しました」と何故か渋い顔の2号くん。
「お、お、お、そう!? 何、やっぱり神隠し?」
「えーとですね、昨夜、帰宅して、懐中電灯片手に、洗面所を再度、くまなく探索致しました。」
「ウン、ウン、それで?」
「探索の結果、行方不明となっていた例の髭剃り、無事、救出成功致しました。」
「救出? え、え、まさか神隠しと戦ったとか?」
―――と訊いたのはウソです。さすがにそれはないですよね。
それで、2号くんによると、昨日2号くんの手元から滑り落ちた髭剃り、フローリングの床から大きく跳ねて、お隣の洗濯機の裏側に潜んでいたとのことです。
なんでも、洗面台から洗濯機まではちょっと距離があって、「そこまで跳ぶか?」くらい跳ねたらしく、2号くんも「まさかここにはないだろう」と、当初は捜索対象外の領域だったそうです。結構、弾むものなんですね、髭剃りって。
それにしても、わかってしまえば、やっぱりね、というところですが、案外、私も楽しんでいました。今朝も2号くんから早く話を聞きたくてウズウズしていて、「2号くんまだかなぁ」と、首をいつもの1.5倍くらい長くして出社してくるのを待っていましたからね。
ともあれ、これで神隠し騒動も無事一件落着。いやぁ、ホントに神隠しだったら、コワかったですけど、ね。よかった、よかった。
「皆様、お騒がせ致しました」(2号くん談)。
*****************************************
アイウィッシュアカデミーのHPの
“マンボウくんのひとりごと”には、当ブログ掲載前の7月からの
日記があります。
お時間あればお立ち寄りください。
Posted by マンボウくん at 17:56│Comments(1)
│2号くん
この記事へのコメント
それは良かった(笑)!
でも、『なんでココにー?!』って事、ありますよね〜!
でも、『なんでココにー?!』って事、ありますよね〜!
Posted by ドルチェ研吾 at 2007年09月28日 23:29