2007年10月14日
初激走!?
皆様、こんばんは。マンボウくんでございます。
先日、子どもが自転車の練習をしているということをこちらに書きましたが、本日も練習に付き添いました。
初めのうち、ちょっと自転車に乗っては、「ドングリ拾いする」と言ってすぐに降りる、ということを何度か繰り返して、“今日も集中力ないなぁ”と嘆息していました。
ですが、しばらく練習しているうちに、航続距離(?)が伸び、あれよあれよと言う間に、公園の中を何度も周回できるようになりました。
乗れるようになると、本人も楽しくなったのか、ニコニコ笑顔で「わ~い」と奇声を発しながら、ペダルをこぎ続けます。
いい加減、「そろそろ帰ろうよ」と声をかけても、「まだやる~」とききません。先週までのやる気のなさがウソのよう。結局、おやつの時間が大幅にずれ込むことに。
ともあれ、最初のこぎ出しがまだ不安定なものの、ほぼひとりで乗れるようになり、当方としても、これで後ろを支えて走る苦行から解放されそうと、ほっとしております。
「おやつの後も乗りたい! おやつ食べたら公園に行こう!」って、家でゴロンとしたいお父さんは、戦々恐々。
でも、当の子どもがおやつ後は他の遊びに夢中になり、当方は忍び足で何とかリビングから脱出成功。ちょっとだけプライベートタイムを確保できました。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
ただいま附属小学校対策講座、実施中です。
先日、子どもが自転車の練習をしているということをこちらに書きましたが、本日も練習に付き添いました。
初めのうち、ちょっと自転車に乗っては、「ドングリ拾いする」と言ってすぐに降りる、ということを何度か繰り返して、“今日も集中力ないなぁ”と嘆息していました。
ですが、しばらく練習しているうちに、航続距離(?)が伸び、あれよあれよと言う間に、公園の中を何度も周回できるようになりました。
乗れるようになると、本人も楽しくなったのか、ニコニコ笑顔で「わ~い」と奇声を発しながら、ペダルをこぎ続けます。
いい加減、「そろそろ帰ろうよ」と声をかけても、「まだやる~」とききません。先週までのやる気のなさがウソのよう。結局、おやつの時間が大幅にずれ込むことに。
ともあれ、最初のこぎ出しがまだ不安定なものの、ほぼひとりで乗れるようになり、当方としても、これで後ろを支えて走る苦行から解放されそうと、ほっとしております。
「おやつの後も乗りたい! おやつ食べたら公園に行こう!」って、家でゴロンとしたいお父さんは、戦々恐々。
でも、当の子どもがおやつ後は他の遊びに夢中になり、当方は忍び足で何とかリビングから脱出成功。ちょっとだけプライベートタイムを確保できました。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
ただいま附属小学校対策講座、実施中です。
Posted by マンボウくん at 19:31│Comments(0)
│休日の過ごし方