2008年01月05日
電器屋と書店とクロワッサンと。
皆様、こんばんは。
今日はお年玉を手にした子どもと共に、朝から電器屋さんへ。
お目当ての品はありましたが、どの機種にするかで子どもが迷っていたため、「ちょっと考えなさい」と、一旦お店を出ました。
その間に、書店に赴き、新聞で見かけた新刊本などを5~6冊、買い込みました。最近、なかなかゆっくり読書することができませんが、合間を見つけて読むつもりです。
書店での買い物を済ませて再び電器屋へ。
「決まった?」と訊くと、「決まった」とのこと。すぐに売り場に向かい、品物を手にしてレジに向かう子ども。お年玉袋からお金を取り出して購入。にこりと微笑んでいます。
そのあと、いつも行列ができるクロワッサンのお店でお土産(もちろんクロワッサン)を買い、帰途につきました。
迎えに来た奥さんに、「クロワッサン買ってきたよ」と伝えると、こちらもにこりと「ありがとう。」
わずか数百円ながら、皆が喜ぶクロワッサン。香りも味も、確かに良いですヨ。
今日はお年玉を手にした子どもと共に、朝から電器屋さんへ。
お目当ての品はありましたが、どの機種にするかで子どもが迷っていたため、「ちょっと考えなさい」と、一旦お店を出ました。
その間に、書店に赴き、新聞で見かけた新刊本などを5~6冊、買い込みました。最近、なかなかゆっくり読書することができませんが、合間を見つけて読むつもりです。
書店での買い物を済ませて再び電器屋へ。
「決まった?」と訊くと、「決まった」とのこと。すぐに売り場に向かい、品物を手にしてレジに向かう子ども。お年玉袋からお金を取り出して購入。にこりと微笑んでいます。
そのあと、いつも行列ができるクロワッサンのお店でお土産(もちろんクロワッサン)を買い、帰途につきました。
迎えに来た奥さんに、「クロワッサン買ってきたよ」と伝えると、こちらもにこりと「ありがとう。」
わずか数百円ながら、皆が喜ぶクロワッサン。香りも味も、確かに良いですヨ。
Posted by マンボウくん at 18:33│Comments(0)
│休日の過ごし方