2008年01月13日
今日の運動
皆様、こんばんは。
本日の天気は猫の目のようにくるくると変わりました。
その天気の合間を縫って、今日も近所の公園に出掛けました。
子どもと一緒にフライングディスクとボール遊びを約1時間。帰る頃には、結構汗をかいていました。
明日も、頑張って、運動不足解消に努めます。
本日の天気は猫の目のようにくるくると変わりました。
その天気の合間を縫って、今日も近所の公園に出掛けました。
子どもと一緒にフライングディスクとボール遊びを約1時間。帰る頃には、結構汗をかいていました。
明日も、頑張って、運動不足解消に努めます。
Posted by マンボウくん at 23:45│Comments(2)
│休日の過ごし方
この記事へのコメント
早稲田の中竹監督は東筑高校みたいですね。
Posted by 吉田 at 2008年01月14日 09:06
吉田さん、こんばんは。
そうなのですね。存じませんでした。
結構、関東のラグビー強豪大学に、福岡の高校の出身選手は多いですね。
わが母校も、かつては県内有数の強豪校で、私の在学中も、3年中、2回、花園に出場しました。
関東の強豪大学の試合で、メンバーの出身校の中に母校の名前を見つけることも時々ありましたが、最近は少なくなったような気がします。一応、今でも県内ではシード校クラスにいるようですが、全国トップクラスの東福岡高校の牙城が堅牢すぎて、なかなか県内予選を突破できずにいるようです。
私自身はラグビーの経験はありませんが、観戦は大好きです。
来週も、とある会場に足を運んで試合を観る予定です。
そうなのですね。存じませんでした。
結構、関東のラグビー強豪大学に、福岡の高校の出身選手は多いですね。
わが母校も、かつては県内有数の強豪校で、私の在学中も、3年中、2回、花園に出場しました。
関東の強豪大学の試合で、メンバーの出身校の中に母校の名前を見つけることも時々ありましたが、最近は少なくなったような気がします。一応、今でも県内ではシード校クラスにいるようですが、全国トップクラスの東福岡高校の牙城が堅牢すぎて、なかなか県内予選を突破できずにいるようです。
私自身はラグビーの経験はありませんが、観戦は大好きです。
来週も、とある会場に足を運んで試合を観る予定です。
Posted by マンボウくん at 2008年01月14日 23:42