スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年01月15日

成人の日に思うのは・・・・・・。

 昨日は成人の日でしたね。私も、数えること、両手両足の指を使ってなおちょっと足りないほどの昔に、成人の日を迎えましたが、諸事情により、成人式には出席できませんでした。

 諸事情というのは他でもありません。その日、私は試験を受けていました。

 今で言う大学入試センター試験、当時の名称では共通一次試験の実施日が、たまたま成人の日(当時は1月15日)と重なっていたのです。

 他の方々よりも試験好き(?)だった私は、共通一次試験を受けるのも複数回目。多くは年下の受験生に混ざって、マークシートを塗りつぶしていました。

 成人式に出られないことを特に残念だと思った記憶はありませんし、今も特別な思いはありませんが、成人の日のニュースを観ると、「あのときは試験を受けていたんだよなぁ」と思い出します。つまり、私にとっては、“成人の日=共通一次試験の日”という記憶が頭の引き出しに入っているわけです。

 幸い(?)、試験嫌いの本性が顔を出してきて、共通一次試験の受験はその年限りで終わりとすることができました。ただ、そのあとは、試験嫌いの本性のため、大学で苦労致しました・・・・・・。

 ともあれ、着飾った若者が集う成人式の様子を観ても、私自身の胸に、特に感慨深い思いが去来する、なんてことは無いんですよね。それはそれで、ちょっと残念かもしれません。

 ちなみに、大学入試を全て終えたのち、同じ予備校に通っていた中学の頃の同級生と一緒に、我が家で思い切り飲み食いしたのですが、それが私にとっての事実上の成人式だったかな、と思っています。

 もっとも、その日のことよりも、翌日、二日酔いで苦しんだことの方が記憶に強く残っているのですけれど。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
2009年度受験の新年長講座、会員募集中です。
  


Posted by マンボウくん at 18:17Comments(2)おもうこと