スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年04月10日

初めての出会い

 少し前の話で恐縮ですが、先週末、ウォーキング途中で珍しい野鳥に遭遇しました。

 桜並木の遊歩道。花を愛でつつ歩いていると、「トントン、トントン」という乾いた音が聞こえます。

 「?」と思って音がする方に目を向けると、そこにいたのは、キツツキ。

 まさにその名の通り、桜の幹をくちばしでつついています。

 大きさはスズメほど。思いのほか小さいんですね。

 本やTVでは見たことがありますが、ナマで見たのは生まれてこのかた初めてのこと。

 写真を撮ろうと、携帯を構えて近寄ったのですが、さすが警戒心はAクラス。さっと逃げられ、撮影は叶わずじまい。残念でした。

 また、出会えることを期待しています。  


Posted by マンボウくん at 12:34Comments(0)身近な出来事

2008年04月09日

雨の日の桜。

 今日は雨の中、所用でちょっと外出。

 途中に見た桜は、雨の中でも凛々しい姿を見せてくれてはいましたが、その足元はピンクの花びらのパッチワーク。緑の若葉も顔を覗かせています。

 うまくいけば、今週末も花を楽しめるかな、淡い期待を抱いていますが、いかがでしょうか。

 また、桜並木の下でウォーキングしたいなぁ。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、ただいま実施中。
お申し込みは4/14まで受付中です。


小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 22:44Comments(0)とりとめのない話

2008年04月08日

イラスト集(その3)

 今日は昼に一度投稿していますので、夜は簡単に、ネタに困ったときのイラストシリーズその3と致します。

 今回は、猛獣編。

 
 見ての通り、クマです。ツキノワグマをモデルにしたかな。クマは、わりと簡単に描けましたね。

 
 ライオンはたてがみに苦労しました。なかなか上手く描けませんね。


 トラは比較的最近描いたのですが、まずまずの出来かなと自画自賛しています。

 こんな絵を、教材に使っているのでございます。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回のお申し込みは4/14までです。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 21:15Comments(0)イラスト

2008年04月08日

それはないよぉ~

 先だって、私が描いたイラストをこちらに up しましたが、それを見た my 奥さんがひと言。

 「キモチ悪い。」

 そ、そんなぁ~。

 奥さんがつぶやいたのは、カブトムシのさなぎのイラストを見て。
 (勇気?ある方は、4月1日の記事を参照してください)。

 一生懸命描いたのに、その感想はないよなぁ。

 確かに、リアルっぽいけど、絵心が無いので見た目通りにしか描けないんだから、仕方ないのです。

 もう少しデフォルメして描ければよいのでしょうけれど、不器用ですので・・・・・・。  


Posted by マンボウくん at 12:53Comments(0)おもうこと

2008年04月07日

週初めに思うこと

 今回の土日は、先の投稿で写真もupしましたように、“花”に目が行く週末でした。

 遠出はしませんでしたが、春の香りを楽しんだ週末となりました。

 ・・・・・・というお花見気分を振り払って、週初めの仕事に臨んだ本日。朝一番で、今日はアレとコレとソレをやっちゃおうと考えたのですが、結果はアレとコレはできて、ソレができていない現状。いつも欲張って計画している面もありますが、できていないとやっぱりすっきりしません。

 もっとも、すっきりする日なんてほとんどありません。

 頭の中では、やらなくてはならないこと・やりたいことがてんこ盛り状態に渦巻いていて、消化不良が常態となっています。

 まぁ、消化不良が常態化しているのは、健全さの証の面もあると考えます。課題を常に持っているわけですからね。課題を見つけては、その課題を解決し、商品・サービスの質を高める。この作業を延々と繰り返していくことが、“仕事”なのではないでしょうか。

 商品・サービスの質を高めることの行き着く先は、お客様の喜びです。ときどき頂戴する、お客様からのお褒めの言葉が、どんなに私たちの励みになっていることでしょうか。有難い限りです。

 さて、今夜もあと少し、頑張ってみますか。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回のお申し込みは4/14までです。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 19:54Comments(0)おもうこと

2008年04月06日

好天の下で

家族で花見に出かけると、イベントをやっていました。

ステージでは、いにしえ、というユニットがバラードを歌唱中。

桜もちらほら舞って、お花見には最高の日になりました。
  


Posted by マンボウくん at 12:28Comments(0)

2008年04月05日

春を散策中(2)

1時間半ほどぶらぶら。

もうすぐ、帰着です。
  


Posted by マンボウくん at 11:43Comments(0)

2008年04月05日

春を散策中

桜の並木を散歩しています。
  


Posted by マンボウくん at 11:07Comments(0)

2008年04月04日

桜茶

 奥さんが、「もうガソリンが少ないから給油してきてicon06」と言うので、今朝、出勤前に給油しにガソリンスタンドに行きました。

 セルフスタンドを利用するようになって、給油はいつも私が担当。女性だってできるとは思いますが、まぁ、それはよしとしますか。

 ということで、心もち急いでスタンドに行くと、幸い給油待ちの車もなく、すぐにピットイン。

 カードを挿入し、ピッピッピッとボタンを押して、給油管をタンク口に差し込みます。グリップを握ったまま、「価格下がったなぁ」とちょっとぼんやりしていると、お店の方が近付いてきました。

 私の手前約80cmで立ち止まったお店の方。おもむろに手のひら大の袋を差し出して、「桜茶のプレゼントやっています。どうぞ」と手渡してくれました。

 “ほほう、桜茶とは季節に合わせた気配りなのじゃな。ふむ、憎いサービス、なかなかやるのう、おぬし”などとは、仮に思っていたとしても口には一切出さず、にこやかな(?)顔で「ありがとうございます」と袋を受け取る私でした。

 さて、受け取ってはみたものの、正直申して、私、桜茶とは初耳。

 結婚式のときなどにいただく桜湯は存じていますが、それとは別物なのでしょうか? 受け取った袋は、家に置いてきたので、今は確かめられません。

 ネットでちょっと調べてみると、桜湯と桜茶、どちらも桜の花の塩漬けを使うようではありますが、何か微妙。同じようでもあり、違うようでもあり・・・・・・。家に戻ったら、確かめられる、でしょうか?

 ともあれ、この時期、桜にまつわる話題が多いですねぇ。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回のお申し込み受付中です。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 20:30Comments(0)とりとめのない話

2008年04月03日

昨夜、理容室にて。

 連日、帰りが遅い日が続いていたのですが、昨日は仕事を途中で切り上げて、髪を切りに行きました。

 馴染みの床屋さんで、頭をご主人に委ねていると、唐突にご主人が息子さんのお話しを始められました。

 その息子さん、2、3年ほど前までご主人の下で理容室の手伝い兼見習いをなさっていたのですが、自分は理容師には向いていない、と思い、手伝いを止めて派遣会社に登録してとある会社で働き始めたそうです。

 その派遣会社と派遣先の会社の契約が終わっても、息子さんの働きぶりがよかったのでしょう、契約社員として引き続き働くことになったそうです。

 ただ、契約社員としての身分はやはり不安定ということで、息子さんはその会社を辞めて、正社員として働けるところを探そうとしたところ、会社側から「ちょっと待って」と話があり、重役さんとの面接などを経て、この4月から正社員として改めて採用されることになったそうです。

 私は眼鏡を外していたので、鏡には映っているはずのご主人の顔もおぼろげにしか見えませんでしたが、訥々と語るご主人の表情は、きっとほころんでいたのではないかと思います。

 ご主人、おめでとうございます。まだまだ、心配事は出てくるでしょうけれど、ちょっとひと安心ですね。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回のお申し込み受付中です。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 22:12Comments(0)身近な出来事

2008年04月03日

さくら、です。


久しぶりにマンボウくん2号と一緒にランチに出たついでに、パチリと写真を撮りました。

かなり咲き誇っていましたが、満開まではあともう少しですね。

今週末はお花見客が多くなりそうです。
  


Posted by マンボウくん at 13:31Comments(0)

2008年04月02日

作品集(その2)

 近くの桜は、六分咲き。今週末には見頃になりそうですが、予報では空模様がちょっと怪しげ。花見を楽しめるかどうか、微妙な情勢です。

 ということで、今夜もイラスト紹介でお茶濁し。

 話題の花です。


 もう一つ、春の花。


 花を描くのは、案外難しいです。

 こんなイラストを描きながら、オリジナル教材を作っています。

 手間隙かかりますが、それもまた楽し(?)です。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回のお申し込み受付中です。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 22:38Comments(0)イラスト

2008年04月01日

作品集

 気付くと、はや21:30過ぎ。

 そろそろ帰宅の途につきますので、本日は手っ取り早い投稿にします。

 私、教材を制作しているのですが、その中で描いたイラストをいくつかご紹介したいと思います(このシリーズ、ネタが無いときに使おうと思っています)。

 まずは、私も自宅で飼育しているカブトムシ君から。

 いかがでしょうか? この絵、マンボウくん2号には好評です。

 おまけにこれも。


 ついでなので、これも。

 我が家の飼育ケースの中には、こんなのが5匹いますヨ。

 ということで、今夜はこのへんで。

*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回のお申し込み受付中です。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

  


Posted by マンボウくん at 21:43Comments(0)イラスト