2008年07月01日
若いツバメ (そのままの意味です、念のため)
夕方、ふと窓の外を見ると、電線にツバメが5,6羽とまっています。
よく見ると尾羽が短かったので、巣立ちしたばかりの若鳥ではないかな、と思っていると、1羽が飛び立ちました。
その飛び方が、まだ危うげ・・・・・・。
バタバタと羽をばたつかせる飛び方で、ツバメ本来の自由自在に滑空する飛び方とは程遠いんです。
間違いなく、巣立ち間もない子ツバメでしょう。
どのツバメも、なかなか飛び立たず、しばらく電線にとまったままでした。
それでも、手取り足取り教わらなくても飛ぶことができるのですから、不思議ですよね。
よく見ると尾羽が短かったので、巣立ちしたばかりの若鳥ではないかな、と思っていると、1羽が飛び立ちました。
その飛び方が、まだ危うげ・・・・・・。
バタバタと羽をばたつかせる飛び方で、ツバメ本来の自由自在に滑空する飛び方とは程遠いんです。
間違いなく、巣立ち間もない子ツバメでしょう。
どのツバメも、なかなか飛び立たず、しばらく電線にとまったままでした。
それでも、手取り足取り教わらなくても飛ぶことができるのですから、不思議ですよね。
2008年06月29日
シンプルなタイプです。
今日は、マウスパッドを新調。

愛用してきたパッドに、“反り”が出てきて、光学式マウスを使っていると、ポインタが時折あらぬところに飛んでいくようなったからです。
マウスを軽く動かしていても、瞬間的にポインタが端に飛んでいくことがしょっちゅう起こり、難儀していました。
今、新しいパッドに代えてみると、良好良好。
これで仕事もはかどります・・・・・・となればよいですが、そうとは限りませんね。

愛用してきたパッドに、“反り”が出てきて、光学式マウスを使っていると、ポインタが時折あらぬところに飛んでいくようなったからです。
マウスを軽く動かしていても、瞬間的にポインタが端に飛んでいくことがしょっちゅう起こり、難儀していました。
今、新しいパッドに代えてみると、良好良好。
これで仕事もはかどります・・・・・・となればよいですが、そうとは限りませんね。
2008年06月20日
ウトウトしちゃいましたので。
ここ数日、夜更かし(遊んでいたわけではありませんよ)が続き、ちょっと睡眠不足でした。
夜更かしは昨晩でひとまず終わったのですが、その緩みがあったのか、今日は日が沈んだあたりから仕事がなかなかはかどらず、結局切り上げて帰ってきました。
目標とする線まであと少し進まなかったので、その分は持ち帰りで週末に取り組みます。
でも、子どもにつかまりそうだから、どこまでできるやら・・・・・・。
夜更かしは昨晩でひとまず終わったのですが、その緩みがあったのか、今日は日が沈んだあたりから仕事がなかなかはかどらず、結局切り上げて帰ってきました。
目標とする線まであと少し進まなかったので、その分は持ち帰りで週末に取り組みます。
でも、子どもにつかまりそうだから、どこまでできるやら・・・・・・。
2008年06月06日
ユースホステルの思い出
今日の昼休み。マンボウくん2号との雑談しているうちに、なぜかユースホステルの話題になりました。
「ユースホステルって何ですか」と尋ねる2号くん。数年前まで学生だったはずなのに、どうやらユースホステルを利用したことはない様子。
「ユースホステルというのはね、ヨーロッパを発祥とする、安価で泊まれる宿泊施設で、主に若者を対象にしていて・・・・・・・」と、2号くんに懇々と“ユースホステルとは何ぞや”を説く私。
「そんな宿があったんですね。食事つきで一泊4,000円なら、安いですよね。知らなかったなぁ」とうなずく2号くんです。
話題になったついでに、ネットでユースホステル協会のホームページにもアクセスしました。
「学生時代、ツーリングでよく利用したよなぁ」と、各地方の地図で利用した覚えのあるユースホステルを探しました。
中には「確かここにあったはずなのに・・・」地図上にその名がないYHも。以前に比べると、利用者が減っているという話は聞いていましたので、おそらく廃業したところも少なくはないのでしょう。
もちろん、今でも続いているYHもたくさんあり、ホームページで写真を見ると、「あぁ、ここ行ったよなぁ」と当時の記憶が蘇ります。
旅行での利用ではなかったのですが、一番よく利用したのは、東京飯田橋の東京国際YH。
都か区のビルの20階ぐらいにあって、YHであってYHらしくないYHでした。就職活動で上京する時は真っ先に予約していましたが、満室で泊まれないこともあり、その時は代々木のYHに行ったことも。代々木のYHは東京オリンピックの選手村の宿泊施設を転用したもので、当時すでに古びた観がありましたね。
代々木では、相部屋6人中、4人が外国人だったこともありました。カタコトの英語でコミュニケーションをとったのも、いい思い出です。
東京国際YHに戻ります。
東京国際YHは、当時として珍しく、お酒が飲めるYHで、同泊で、やはり就職活動をしたいた方たちとビールを飲みながら語り合っていましたね。就職活動の合間に、宮本輝氏の『錦繍』を読了したのも、東京国際YHでした。
この『錦繍』は、私にとって初宮本輝作品で、同氏の小説を愛読するきっかけとなった作品です。『錦繍』は、当ブログでも昨年の秋頃に一度取り上げたことがあったと思います。
東京国際YH、いやぁ、思い出すと懐かしいですね。また泊まってみたくなりました。
「ユースホステルって何ですか」と尋ねる2号くん。数年前まで学生だったはずなのに、どうやらユースホステルを利用したことはない様子。
「ユースホステルというのはね、ヨーロッパを発祥とする、安価で泊まれる宿泊施設で、主に若者を対象にしていて・・・・・・・」と、2号くんに懇々と“ユースホステルとは何ぞや”を説く私。
「そんな宿があったんですね。食事つきで一泊4,000円なら、安いですよね。知らなかったなぁ」とうなずく2号くんです。
話題になったついでに、ネットでユースホステル協会のホームページにもアクセスしました。
「学生時代、ツーリングでよく利用したよなぁ」と、各地方の地図で利用した覚えのあるユースホステルを探しました。
中には「確かここにあったはずなのに・・・」地図上にその名がないYHも。以前に比べると、利用者が減っているという話は聞いていましたので、おそらく廃業したところも少なくはないのでしょう。
もちろん、今でも続いているYHもたくさんあり、ホームページで写真を見ると、「あぁ、ここ行ったよなぁ」と当時の記憶が蘇ります。
旅行での利用ではなかったのですが、一番よく利用したのは、東京飯田橋の東京国際YH。
都か区のビルの20階ぐらいにあって、YHであってYHらしくないYHでした。就職活動で上京する時は真っ先に予約していましたが、満室で泊まれないこともあり、その時は代々木のYHに行ったことも。代々木のYHは東京オリンピックの選手村の宿泊施設を転用したもので、当時すでに古びた観がありましたね。
代々木では、相部屋6人中、4人が外国人だったこともありました。カタコトの英語でコミュニケーションをとったのも、いい思い出です。
東京国際YHに戻ります。
東京国際YHは、当時として珍しく、お酒が飲めるYHで、同泊で、やはり就職活動をしたいた方たちとビールを飲みながら語り合っていましたね。就職活動の合間に、宮本輝氏の『錦繍』を読了したのも、東京国際YHでした。
この『錦繍』は、私にとって初宮本輝作品で、同氏の小説を愛読するきっかけとなった作品です。『錦繍』は、当ブログでも昨年の秋頃に一度取り上げたことがあったと思います。
東京国際YH、いやぁ、思い出すと懐かしいですね。また泊まってみたくなりました。
2008年05月12日
金縛り
昨晩はなぜか寝つきが悪くて、浅い眠りに終始しました。
そのせいか、今日はちょっと体が重い感じでした。
今、ふと思い出したのですが、昔、一人で暮らしていた頃、夜中に何回か金縛りに遭ったことがあります。
初めて遭ったとき。
意識はあるのに、体が動かず、声を出して叫んでいるつもりでしたが、その声も出ているのかどうかわかりません。
とにかく初めての体験で、「何、これ!?」と必死にもがいて、いやもがこうとしていたのを覚えています。
体が動かないだけでも十分コワイ体験なのですが、それだけではありません。
近くに何かの気配を感じるのです。
体は動かないので、もう、「ひゃぁ~ぁ~~」と叫びたい気分です。
結局、コワくて眼は開けられなかったので、ホントに何かがいたのか、いた気がしただけなのかはわかりません。
その後も数回、金縛りに遭いましたが、何度目かには「あ、コレ金縛りだな」とちょっと冷静に対処することもできました。
聞くところでは、脳は起きているが体が眠っている状態が金縛りの正体である、との分析もあるようですが、どうなのでしょうか? そう考える方が、ある意味、安心できますが。
・・・・・・・・・
最近は金縛りとはトンと無縁です。思えば、一人暮らしをしていた頃だけでしたね。
ま、金縛りなんてもう無縁で結構ですけれど、一つだけ気になるのは、金縛りに遭って叫ぼうともがいていたとき、ホントに声が出ていたのかどうか、です。
声が出ていたとしたら、きっと隣の部屋の人に迷惑かけていたと思います。うるさかっただろうなぁ。
まぁ、今となっては確かめようがありません。もし、声が出ててうるさかったとしたら、ごめんなさい。でも、もう時効かな。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「アイチャレンジ」、第3回試験ただいま実施中!
申し込み受付は5月14日(水)までです!!

小学校受験生のための通信講座「アイビー」。
懇切丁寧な添削指導で、受験生の皆さまを合格に導きます。
そのせいか、今日はちょっと体が重い感じでした。
今、ふと思い出したのですが、昔、一人で暮らしていた頃、夜中に何回か金縛りに遭ったことがあります。
初めて遭ったとき。
意識はあるのに、体が動かず、声を出して叫んでいるつもりでしたが、その声も出ているのかどうかわかりません。
とにかく初めての体験で、「何、これ!?」と必死にもがいて、いやもがこうとしていたのを覚えています。
体が動かないだけでも十分コワイ体験なのですが、それだけではありません。
近くに何かの気配を感じるのです。
体は動かないので、もう、「ひゃぁ~ぁ~~」と叫びたい気分です。
結局、コワくて眼は開けられなかったので、ホントに何かがいたのか、いた気がしただけなのかはわかりません。
その後も数回、金縛りに遭いましたが、何度目かには「あ、コレ金縛りだな」とちょっと冷静に対処することもできました。
聞くところでは、脳は起きているが体が眠っている状態が金縛りの正体である、との分析もあるようですが、どうなのでしょうか? そう考える方が、ある意味、安心できますが。
・・・・・・・・・
最近は金縛りとはトンと無縁です。思えば、一人暮らしをしていた頃だけでしたね。
ま、金縛りなんてもう無縁で結構ですけれど、一つだけ気になるのは、金縛りに遭って叫ぼうともがいていたとき、ホントに声が出ていたのかどうか、です。
声が出ていたとしたら、きっと隣の部屋の人に迷惑かけていたと思います。うるさかっただろうなぁ。
まぁ、今となっては確かめようがありません。もし、声が出ててうるさかったとしたら、ごめんなさい。でも、もう時効かな。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「アイチャレンジ」、第3回試験ただいま実施中!
申し込み受付は5月14日(水)までです!!

小学校受験生のための通信講座「アイビー」。
懇切丁寧な添削指導で、受験生の皆さまを合格に導きます。

2008年05月09日
外は雨・・・・・・。
いつも、「今日こそは早く帰ろう」と夕方には思うのですが、今日もまた気付けば23:00近く。
ブログもこのところ急いで書くことが多く、内容もちょっと薄い記事が多くなっている気がしますね。
思うところはありますが、今日はひとまずこのへんで。
外は雨ですね。明日も雨でしょうか? 計画があったのですが、予定変更になりそうです。
ブログもこのところ急いで書くことが多く、内容もちょっと薄い記事が多くなっている気がしますね。
思うところはありますが、今日はひとまずこのへんで。
外は雨ですね。明日も雨でしょうか? 計画があったのですが、予定変更になりそうです。
2008年04月09日
雨の日の桜。
今日は雨の中、所用でちょっと外出。
途中に見た桜は、雨の中でも凛々しい姿を見せてくれてはいましたが、その足元はピンクの花びらのパッチワーク。緑の若葉も顔を覗かせています。
うまくいけば、今週末も花を楽しめるかな、淡い期待を抱いていますが、いかがでしょうか。
また、桜並木の下でウォーキングしたいなぁ。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、ただいま実施中。
お申し込みは4/14まで受付中です。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。
途中に見た桜は、雨の中でも凛々しい姿を見せてくれてはいましたが、その足元はピンクの花びらのパッチワーク。緑の若葉も顔を覗かせています。
うまくいけば、今週末も花を楽しめるかな、淡い期待を抱いていますが、いかがでしょうか。
また、桜並木の下でウォーキングしたいなぁ。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、ただいま実施中。
お申し込みは4/14まで受付中です。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

2008年04月04日
桜茶
奥さんが、「もうガソリンが少ないから給油してきて
」と言うので、今朝、出勤前に給油しにガソリンスタンドに行きました。
セルフスタンドを利用するようになって、給油はいつも私が担当。女性だってできるとは思いますが、まぁ、それはよしとしますか。
ということで、心もち急いでスタンドに行くと、幸い給油待ちの車もなく、すぐにピットイン。
カードを挿入し、ピッピッピッとボタンを押して、給油管をタンク口に差し込みます。グリップを握ったまま、「価格下がったなぁ」とちょっとぼんやりしていると、お店の方が近付いてきました。
私の手前約80cmで立ち止まったお店の方。おもむろに手のひら大の袋を差し出して、「桜茶のプレゼントやっています。どうぞ」と手渡してくれました。
“ほほう、桜茶とは季節に合わせた気配りなのじゃな。ふむ、憎いサービス、なかなかやるのう、おぬし”などとは、仮に思っていたとしても口には一切出さず、にこやかな(?)顔で「ありがとうございます」と袋を受け取る私でした。
さて、受け取ってはみたものの、正直申して、私、桜茶とは初耳。
結婚式のときなどにいただく桜湯は存じていますが、それとは別物なのでしょうか? 受け取った袋は、家に置いてきたので、今は確かめられません。
ネットでちょっと調べてみると、桜湯と桜茶、どちらも桜の花の塩漬けを使うようではありますが、何か微妙。同じようでもあり、違うようでもあり・・・・・・。家に戻ったら、確かめられる、でしょうか?
ともあれ、この時期、桜にまつわる話題が多いですねぇ。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回のお申し込み受付中です。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

セルフスタンドを利用するようになって、給油はいつも私が担当。女性だってできるとは思いますが、まぁ、それはよしとしますか。
ということで、心もち急いでスタンドに行くと、幸い給油待ちの車もなく、すぐにピットイン。
カードを挿入し、ピッピッピッとボタンを押して、給油管をタンク口に差し込みます。グリップを握ったまま、「価格下がったなぁ」とちょっとぼんやりしていると、お店の方が近付いてきました。
私の手前約80cmで立ち止まったお店の方。おもむろに手のひら大の袋を差し出して、「桜茶のプレゼントやっています。どうぞ」と手渡してくれました。
“ほほう、桜茶とは季節に合わせた気配りなのじゃな。ふむ、憎いサービス、なかなかやるのう、おぬし”などとは、仮に思っていたとしても口には一切出さず、にこやかな(?)顔で「ありがとうございます」と袋を受け取る私でした。
さて、受け取ってはみたものの、正直申して、私、桜茶とは初耳。
結婚式のときなどにいただく桜湯は存じていますが、それとは別物なのでしょうか? 受け取った袋は、家に置いてきたので、今は確かめられません。
ネットでちょっと調べてみると、桜湯と桜茶、どちらも桜の花の塩漬けを使うようではありますが、何か微妙。同じようでもあり、違うようでもあり・・・・・・。家に戻ったら、確かめられる、でしょうか?
ともあれ、この時期、桜にまつわる話題が多いですねぇ。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回のお申し込み受付中です。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

2008年03月31日
雨の日の夜は・・・・・・。
帰り際に雨。
幸い、今日は傘を持っていたので、あまり濡れることなく、無事に家に到着。でも、結構強く降っていましたね。
雨が降っていたから、というわけではありませんが、今夜は最近の中では少しばかり早い帰宅。
早めに就寝するか、本か雑誌でも読むか・・・・・・。
贅沢な悩み(?)というところでしょうか。
さて、早く投稿して、貴重な時間を有効活用することにします。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回のお申し込み受付中です。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。
幸い、今日は傘を持っていたので、あまり濡れることなく、無事に家に到着。でも、結構強く降っていましたね。
雨が降っていたから、というわけではありませんが、今夜は最近の中では少しばかり早い帰宅。
早めに就寝するか、本か雑誌でも読むか・・・・・・。
贅沢な悩み(?)というところでしょうか。
さて、早く投稿して、貴重な時間を有効活用することにします。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回のお申し込み受付中です。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

2008年03月27日
目覚まし時計は+5分にしています。
唐突ですが、私の腕時計、1分か2分、進んでいます。自然に進んでしまうのですが、針を合わせるのは、年に1度か2度ほど。大体、進むに任せています。
針を進ませているのは、早めの行動を心掛けるためと、心理的に少し余裕を持てるから、と自分なりに分析しています。
この癖(?)は結構以前からのものでして、高校生の頃にはもうやっていて、体に染み付いているとも言えます。
そういうわけですので、逆に針が遅れてしまう時計というのは、私にとっては不倶戴天の敵(?)であります。
でも、残念なことに、その敵が身近にあるのです。
携帯電話のデジタル時計がそうなのです。
この時計、結構遅れがちで、時刻をちょっと進めて調整しておいても、気付くと実際よりも遅れてしまっています。
携帯電話ですからいつも持ち歩いているわけですが、表示されている時刻が遅れているかも、というのは、結構気になると言いますか、もやもや感がぬぐえません。以前の機種も同じように遅れ気味で、機種交換したとき今度は大丈夫かなと期待したのですが・・・・・・ダメでした。
携帯電話に関しては、こまめに時刻合わせというか、針を進めるようにしていますが、そんなことをしなくてもよい方法がないものでしょうかね。
深刻な問題ではありませんが、困ったものです。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回を4月に実施します。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。
針を進ませているのは、早めの行動を心掛けるためと、心理的に少し余裕を持てるから、と自分なりに分析しています。
この癖(?)は結構以前からのものでして、高校生の頃にはもうやっていて、体に染み付いているとも言えます。
そういうわけですので、逆に針が遅れてしまう時計というのは、私にとっては不倶戴天の敵(?)であります。
でも、残念なことに、その敵が身近にあるのです。
携帯電話のデジタル時計がそうなのです。
この時計、結構遅れがちで、時刻をちょっと進めて調整しておいても、気付くと実際よりも遅れてしまっています。
携帯電話ですからいつも持ち歩いているわけですが、表示されている時刻が遅れているかも、というのは、結構気になると言いますか、もやもや感がぬぐえません。以前の機種も同じように遅れ気味で、機種交換したとき今度は大丈夫かなと期待したのですが・・・・・・ダメでした。
携帯電話に関しては、こまめに時刻合わせというか、針を進めるようにしていますが、そんなことをしなくてもよい方法がないものでしょうかね。
深刻な問題ではありませんが、困ったものです。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、第2回を4月に実施します。

小学校受験生のための通信講座「アイビー」もよろしく。

2008年03月25日
これから帰り支度します。
気付くとすでに22:00近く。
昨日の“ひとりごと”でも触れましたが、自宅の部屋の片付けが途中のままになっていて、続きに取り組まなくてはならないのですが、今夜もちょっと厳しいかも。
ブログを書く時間があったら、早く仕事を切り上げて家に戻るべきかな、とも思うので、短めですが今夜はこのへんで。
春休みだけど、もう子どもは寝ているだろうなぁ・・・・・・。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、次回は4月に実施予定です。

小学校受験生のための通信講座「i-vi」もよろしく。
昨日の“ひとりごと”でも触れましたが、自宅の部屋の片付けが途中のままになっていて、続きに取り組まなくてはならないのですが、今夜もちょっと厳しいかも。
ブログを書く時間があったら、早く仕事を切り上げて家に戻るべきかな、とも思うので、短めですが今夜はこのへんで。
春休みだけど、もう子どもは寝ているだろうなぁ・・・・・・。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、次回は4月に実施予定です。

小学校受験生のための通信講座「i-vi」もよろしく。

2008年03月24日
痛みのわけは・・・・・・。
今朝、目覚めたとき、脇のあたりに鈍い痛みがありました。
「あれ、どうかしたかな?」と肩を回しているうちに思い出しました。昨日、部屋の片付けをして、本棚を抱えて移動させたのでした。そこから来た筋肉痛です。
「ウンウン、翌日に筋肉痛が出るってことは、まだまだ私も若いってことかな?」と考えたりもしますが、それほど力を使っていないにもかかわらず筋肉痛になるわけですから、ちょっと体がナマっているとも言えます・・・・・・。
それはそうと、昨日の片付けはまだ終わっていないので、今夜か明日の夜に続きをすることになります。でも、今から帰宅して片付けをする気に、果たしてなるかどうか、それが問題です。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、次回は4月に実施予定です。

小学校受験生のための通信講座「i-vi」もよろしく。
「あれ、どうかしたかな?」と肩を回しているうちに思い出しました。昨日、部屋の片付けをして、本棚を抱えて移動させたのでした。そこから来た筋肉痛です。
「ウンウン、翌日に筋肉痛が出るってことは、まだまだ私も若いってことかな?」と考えたりもしますが、それほど力を使っていないにもかかわらず筋肉痛になるわけですから、ちょっと体がナマっているとも言えます・・・・・・。
それはそうと、昨日の片付けはまだ終わっていないので、今夜か明日の夜に続きをすることになります。でも、今から帰宅して片付けをする気に、果たしてなるかどうか、それが問題です。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、次回は4月に実施予定です。

小学校受験生のための通信講座「i-vi」もよろしく。

2008年03月14日
ひさびさに。
今週は何かとあって、帰りが遅くなる日ばかりだったのですが、今日はちょっと早めに戻りました。
下の子とは、丸々3日振りのご対面。寝顔は眺めていましたけれど、ね。
入浴も、日付が変わる前に済ますのは今週初。いつも冷めた浴槽につかっていましたが、今日はまだホカホカでした。
週末はいくつか予定もありますが、来週に向けて、リフレッシュできるようにしたいと思います。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、好評につき申し込み期間延長中です。

下の子とは、丸々3日振りのご対面。寝顔は眺めていましたけれど、ね。
入浴も、日付が変わる前に済ますのは今週初。いつも冷めた浴槽につかっていましたが、今日はまだホカホカでした。
週末はいくつか予定もありますが、来週に向けて、リフレッシュできるようにしたいと思います。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、好評につき申し込み期間延長中です。

2008年03月10日
あの俳優は・・・・・・
先週、my 奥さんとの会話の中で、一緒に観に行った映画の話となりました。
初めて一緒に観に行った映画の記憶は一致したのですが、2番目に観た映画のことを、奥さんはすっかり失念していました。
私も映画のタイトルは忘れていたので、「ほら、主役はブルース・ウィリスの元奥さん(=デミ・ムーア)で、助演で、えーと、あの金髪の渋い男優さんが出ていた映画だよ」と言うものの、奥さんはピンと来ません。
私も私の方で、“あの金髪の渋い男優”の名前がなかなか出てきません。もちろん顔は浮かんでいますし、出演した他の有名な映画のタイトルも言うのですが、奥さんもその男優のことがわかりません。
「ほら、ポール・ニューマンとよく競演して、アカデミー賞の監督賞も受賞したことのある俳優だよ。えーと、ほら、名前は・・・・・・何だったっけ?」と自分で自分がもどかしくなります。
その後も、彼と同年代の映画俳優の名前を思い起こすも、どうしてもその男優さんの名前だけが出てきません。
夜だったのですが、そのままにして寝るのも気になりそうだったので、携帯を使い、検索サイトで主演映画名を入力して調べることにしました。すると・・・・・・「ああっ! そうだよ! ロバート・レッドフォードだよ!」とあっさり判明。
確かファーストネームはよくある名前だったよなあ、と“リチャード”“チャールズ”“ジョージ” “ウィリアム”などの名前を挙げて思い出そうとしていた中に、“ロバート”も入っていたのに、その時出てきたのはロバート・デ・ニーロだけでした。
「デ・ニーロが出てきてどうしてレッドフォードが出てこなかったんだろう」と私、束の間、天を仰ぎました。
ロバート・レッドフォードの名前がわかったところで、本題であるところの2番目に観た映画のことを、奥さんもようやく思い出し、めでたしめでたし。すっきり眠れる夜と相成りました。
まぁ、詰まるところ、人の名前をなかなか思い出せなくてもどかしい思いをしたのですよ、という、他愛もない話で、長々書くまでもない話ではありましたが、最後までお付き合いくださった皆様、有り難うございました。これに懲りず、また時々訪問してもらえると嬉しい限りです。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、好評につき申し込み期間延長中です。
初めて一緒に観に行った映画の記憶は一致したのですが、2番目に観た映画のことを、奥さんはすっかり失念していました。
私も映画のタイトルは忘れていたので、「ほら、主役はブルース・ウィリスの元奥さん(=デミ・ムーア)で、助演で、えーと、あの金髪の渋い男優さんが出ていた映画だよ」と言うものの、奥さんはピンと来ません。
私も私の方で、“あの金髪の渋い男優”の名前がなかなか出てきません。もちろん顔は浮かんでいますし、出演した他の有名な映画のタイトルも言うのですが、奥さんもその男優のことがわかりません。
「ほら、ポール・ニューマンとよく競演して、アカデミー賞の監督賞も受賞したことのある俳優だよ。えーと、ほら、名前は・・・・・・何だったっけ?」と自分で自分がもどかしくなります。
その後も、彼と同年代の映画俳優の名前を思い起こすも、どうしてもその男優さんの名前だけが出てきません。
夜だったのですが、そのままにして寝るのも気になりそうだったので、携帯を使い、検索サイトで主演映画名を入力して調べることにしました。すると・・・・・・「ああっ! そうだよ! ロバート・レッドフォードだよ!」とあっさり判明。
確かファーストネームはよくある名前だったよなあ、と“リチャード”“チャールズ”“ジョージ” “ウィリアム”などの名前を挙げて思い出そうとしていた中に、“ロバート”も入っていたのに、その時出てきたのはロバート・デ・ニーロだけでした。
「デ・ニーロが出てきてどうしてレッドフォードが出てこなかったんだろう」と私、束の間、天を仰ぎました。
ロバート・レッドフォードの名前がわかったところで、本題であるところの2番目に観た映画のことを、奥さんもようやく思い出し、めでたしめでたし。すっきり眠れる夜と相成りました。
まぁ、詰まるところ、人の名前をなかなか思い出せなくてもどかしい思いをしたのですよ、という、他愛もない話で、長々書くまでもない話ではありましたが、最後までお付き合いくださった皆様、有り難うございました。これに懲りず、また時々訪問してもらえると嬉しい限りです。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」、好評につき申し込み期間延長中です。

2008年03月10日
眠る前のひとりごと
伸ばし伸ばしにしていた確定申告の書類を作っていたら、いつの間にか丑三つ時。今夜も4時間余りの睡眠時間になりそうです。
今週もまたいろいろと動かなくてはならない予定がありますので、これから急いで寝ます。
それにしても、今日(すでに昨日ですが)の観戦では応援するチームがスカッと勝ってくれて、ほっとしました。家族総出で応援した甲斐がありました。
また、来期も応援に足を運びたいと思います。
今週もまたいろいろと動かなくてはならない予定がありますので、これから急いで寝ます。
それにしても、今日(すでに昨日ですが)の観戦では応援するチームがスカッと勝ってくれて、ほっとしました。家族総出で応援した甲斐がありました。
また、来期も応援に足を運びたいと思います。
2008年03月05日
つい長話になります。
今日も朝から外出。先週から今週にかけて、外に出る機会が続いています。
外に出たり、また来ていただいたりして、いろいろな人と会い、話をするのは楽しい限りです。時に、「あっ、そこには触れてほしくなかった・・・・・・」とドキリとする鋭い突っ込みをもらうこともありますが、それもまた糧となるもの。
以前身を置いていた静岡の会社でも出張は好きで、事あるごとに東京方面に日帰りで出掛けていました。
ただ、難点がひとつ。
それは、オフィスで進めなくてはならない仕事が停滞してしまうこと。自分の仕事をしてくれるもう一人の自分がいれば、と考えたことのある方、きっといらっしゃるでしょうね。叶わぬ夢ですけれど。
明日も少し外出の予定があります。天気がよくなることを祈っています。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
2009年度受験の新年長講座、会員募集中です。

無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」も申し込み受付中です。
外に出たり、また来ていただいたりして、いろいろな人と会い、話をするのは楽しい限りです。時に、「あっ、そこには触れてほしくなかった・・・・・・」とドキリとする鋭い突っ込みをもらうこともありますが、それもまた糧となるもの。
以前身を置いていた静岡の会社でも出張は好きで、事あるごとに東京方面に日帰りで出掛けていました。
ただ、難点がひとつ。
それは、オフィスで進めなくてはならない仕事が停滞してしまうこと。自分の仕事をしてくれるもう一人の自分がいれば、と考えたことのある方、きっといらっしゃるでしょうね。叶わぬ夢ですけれど。
明日も少し外出の予定があります。天気がよくなることを祈っています。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
2009年度受験の新年長講座、会員募集中です。

無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」も申し込み受付中です。

2008年03月04日
霙模様。
今日はアルバイトの方の面接で、午前中、ちょっと外出したのですが、外はあいにくみぞれ混じりの悪天候。風もあって、目的地に着いたときは足元は濡れ濡れ&冷え冷えでした。
悲惨な足元とは反対に、アルバイト候補の方との面接は順調。好い方に応募していただいたと感謝しております。よろしくお願いしますね。
オフィスに戻って、午後は来客あり。仕事の打ち合わせをしました。今日はそのあとも社内会議。打ち合わせの多い一日です。
それから雑務をこなして、このあともう少し仕事をする予定。
外は未だいみぞれ交じりの雨。
帰る頃には少しでも雨脚が弱くなっていれば、とこいねがうところですが、そうは問屋が卸さないような気配です。長靴があればなぁ、と思うこの頃です。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
2009年度受験の新年長講座、会員募集中です。

無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」も申し込み受付中です。
悲惨な足元とは反対に、アルバイト候補の方との面接は順調。好い方に応募していただいたと感謝しております。よろしくお願いしますね。
オフィスに戻って、午後は来客あり。仕事の打ち合わせをしました。今日はそのあとも社内会議。打ち合わせの多い一日です。
それから雑務をこなして、このあともう少し仕事をする予定。
外は未だいみぞれ交じりの雨。
帰る頃には少しでも雨脚が弱くなっていれば、とこいねがうところですが、そうは問屋が卸さないような気配です。長靴があればなぁ、と思うこの頃です。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
2009年度受験の新年長講座、会員募集中です。

無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」も申し込み受付中です。

2008年03月03日
時にはこんな日も。
今日はいつもより早めの、19時過ぎに帰宅。子どもに、「お父さん、今日は早いね。珍しい」と言われ、苦笑いです。
『ひとりごと』の投稿も今日は帰宅してから、と考えていて、1時間ちょっと前からパソコンの前に座っていたのですが、ついウトウトとしてしまいました。
「おぉおっ、これはアブナイ、アブナイ」と、気分転換(?)とネタを考えるために、先に入浴することに。
ところが、湯船でもまたうつらうつら。幸い、ここでは比較的すぐに正気に戻り、あまり長居せずに風呂から出てくることができました。
結局風呂ではネタは浮かばず、再度、パソコンの前に座ったものの、悩んでしまっている次第です。
と、状況説明ばかりで、あまり内容のない日記でしたが、本日はこの辺で。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
2009年度受験の新年長講座、会員募集中です。

無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」も申し込み受付中です。
『ひとりごと』の投稿も今日は帰宅してから、と考えていて、1時間ちょっと前からパソコンの前に座っていたのですが、ついウトウトとしてしまいました。
「おぉおっ、これはアブナイ、アブナイ」と、気分転換(?)とネタを考えるために、先に入浴することに。
ところが、湯船でもまたうつらうつら。幸い、ここでは比較的すぐに正気に戻り、あまり長居せずに風呂から出てくることができました。
結局風呂ではネタは浮かばず、再度、パソコンの前に座ったものの、悩んでしまっている次第です。
と、状況説明ばかりで、あまり内容のない日記でしたが、本日はこの辺で。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
2009年度受験の新年長講座、会員募集中です。

無料模擬試験「インターネット・アイチャレンジ」も申し込み受付中です。

2008年02月21日
いつの間にか・・・・・・
ちょっとやることがあって、自宅でパソコンを扱っていたら、もうこんな時刻。
もちろん、明日(というか今日)も仕事があります。
これから片付けして、急いで寝ます!
すぐ眠れるとよいですけれど・・・・・・。
もちろん、明日(というか今日)も仕事があります。
これから片付けして、急いで寝ます!
すぐ眠れるとよいですけれど・・・・・・。
2008年02月20日
結局、お昼は皿うどん。
今日のお昼は、久しぶりにマンボウくん2号を誘って外に行くことにしました。
が、しかし。お目当てのお店は満席で入れませんでした。思っていた以上に、なかなか人気のお店のようです。後ろ髪を引かれる思いを断ち切り、やむなく近くの別の店に向かいました。
本日は残念でしたが、また日を改めて行ってみることにします。
でも、私はいつもは弁当持参なので、今日みたいに2号くんともども、外食OKの日は案外無いんですよね。次の機会、いつになるでしょうか・・・・・・。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
2009年度受験の新年長講座、会員募集中です。
が、しかし。お目当てのお店は満席で入れませんでした。思っていた以上に、なかなか人気のお店のようです。後ろ髪を引かれる思いを断ち切り、やむなく近くの別の店に向かいました。
本日は残念でしたが、また日を改めて行ってみることにします。
でも、私はいつもは弁当持参なので、今日みたいに2号くんともども、外食OKの日は案外無いんですよね。次の機会、いつになるでしょうか・・・・・・。
*****************************************
小学校受験通信講座のアイウィッシュアカデミー
2009年度受験の新年長講座、会員募集中です。
