2008年10月25日

あぁ、そういうことか・・・

 先ほどの話です。

 私がTVを観ていると、横でチラシをパラパラ見ていたmy 奥さんが、「あっ、高そう、これ」と言うので、何のことかと覗き込みました。

 そこにあったのは、衣料品の広告。

 「このフリースジャケット、暖かそうでしょう?」とmy 奥さん。

 価格1,990円。

 一瞬、“そんなに、高い?”と思った私。そのあとすぐに勘違いに気付きましたけど・・・。

 こんなことも、あるんですね。

同じカテゴリー(とりとめのない話)の記事画像
毛糸の帽子
シンプルなタイプです。
金縛り
雨の日の桜。
桜茶
雨の日の夜は・・・・・・。
同じカテゴリー(とりとめのない話)の記事
 案外、単純かも? (2011-08-15 20:49)
 就寝を惜しむ夜 (2011-07-09 01:01)
 “頭の体操”の答え (2011-07-03 12:10)
 頭の体操? (2011-06-29 00:54)
 大抵、どちらかで迷います。 (2010-05-18 19:24)
 次は200回 (2010-04-21 21:32)

Posted by マンボウくん at 23:48│Comments(2)とりとめのない話
この記事へのコメント
おもわず、あるあるそんな事!と、思い当たることがチラホラ…(;^_^A
Posted by 木こり at 2008年10月26日 22:20
木こり様、こんばんは。

 この記事を読んだmy 奥さんに、他にも私が聞き間違いをした話を指摘されました。

 少々昔、子どもが

 「幼稚園で先生が、“コールサインだよ”って言うのよ」

 と言ったのを聞いた私が、

 「えっ、先生が“小うるさいんだよ”って言ったの!?」

 と怪訝な顔をして子どもを見たそうです。

 全然、覚えていませんでしたけど。

 この話を、my奥さんは、幼稚園のママさん友だちとの間で、笑い話としてしょっちゅう話題にしているそうです・・・。

 ※コールサインとは、幼稚園の自由時間終了の合図のことです。
Posted by マンボウくんマンボウくん at 2008年10月27日 00:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。