2008年10月25日
あぁ、そういうことか・・・
先ほどの話です。
私がTVを観ていると、横でチラシをパラパラ見ていたmy 奥さんが、「あっ、高そう、これ」と言うので、何のことかと覗き込みました。
そこにあったのは、衣料品の広告。
「このフリースジャケット、暖かそうでしょう?」とmy 奥さん。
価格1,990円。
一瞬、“そんなに、高い?”と思った私。そのあとすぐに勘違いに気付きましたけど・・・。
こんなことも、あるんですね。
私がTVを観ていると、横でチラシをパラパラ見ていたmy 奥さんが、「あっ、高そう、これ」と言うので、何のことかと覗き込みました。
そこにあったのは、衣料品の広告。
「このフリースジャケット、暖かそうでしょう?」とmy 奥さん。
価格1,990円。
一瞬、“そんなに、高い?”と思った私。そのあとすぐに勘違いに気付きましたけど・・・。
こんなことも、あるんですね。
Posted by マンボウくん at 23:48│Comments(2)
│とりとめのない話
この記事へのコメント
おもわず、あるあるそんな事!と、思い当たることがチラホラ…(;^_^A
Posted by 木こり at 2008年10月26日 22:20
木こり様、こんばんは。
この記事を読んだmy 奥さんに、他にも私が聞き間違いをした話を指摘されました。
少々昔、子どもが
「幼稚園で先生が、“コールサインだよ”って言うのよ」
と言ったのを聞いた私が、
「えっ、先生が“小うるさいんだよ”って言ったの!?」
と怪訝な顔をして子どもを見たそうです。
全然、覚えていませんでしたけど。
この話を、my奥さんは、幼稚園のママさん友だちとの間で、笑い話としてしょっちゅう話題にしているそうです・・・。
※コールサインとは、幼稚園の自由時間終了の合図のことです。
この記事を読んだmy 奥さんに、他にも私が聞き間違いをした話を指摘されました。
少々昔、子どもが
「幼稚園で先生が、“コールサインだよ”って言うのよ」
と言ったのを聞いた私が、
「えっ、先生が“小うるさいんだよ”って言ったの!?」
と怪訝な顔をして子どもを見たそうです。
全然、覚えていませんでしたけど。
この話を、my奥さんは、幼稚園のママさん友だちとの間で、笑い話としてしょっちゅう話題にしているそうです・・・。
※コールサインとは、幼稚園の自由時間終了の合図のことです。
Posted by マンボウくん
at 2008年10月27日 00:52
