スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年09月12日

観てても熱くなります。

現在20:20。
これから後片付けをして、帰るところです。
---------
以下は当社HPの8月2日の日記からの転載です。
ちょうど現在開催中のラグビー・ワールドカップへの思いを書いているものです。
ちなみ、今夜25:00から、第2戦。フィジー相手にガンバレ日本代表!

==============================
 
 唐突ですが、小生、スポーツ観戦が好きです。

 以前はもっぱらTV観戦が主でしたが、ある時期より生で観戦する機会が増えました。

 よく足を運ぶのは、野球にサッカー、それにラグビーです。なかでも頻度が高いのが、ラグビー。

 幸運なことに、地元にラグビーのグラウンドがあり、そこで開催される国際ユースの大会や高校生の試合、それにトップリーグチームのオープン戦・公式戦をよく観に行きます。

 補足説明申し上げますと、トップリーグとは国内社会人チームの最高峰のリーグです。現在14のチームが秋から冬にかけて1回戦総当りで試合を戦い、覇を競います。サッカーに例えれば、Jリーグの一部リーグ=J1に相当するリーグです。

 サッカーに比べると、最近のラグビー人気、まだまだですよね。かつて(私が学生の頃)は森・松尾・平尾・大八木といったスター選手がいて、結構華がありましたが、今はちょっとその頃に及びませんね。

 ですが、今年9月には日本が出場するワールドカップもあり、盛り上がってほしいものです。

 ですがですが、残念なことに、ワールドカップという一番大きな大会にもかかわらず、日本では地上波やBSで放送される試合が少ないのです。前回4年前も日本戦と決勝の試合くらい。今年の予定は知りませんが、サッカーのワールドカップみたく、もっとたくさんの試合を放送してくれないかなぁ。

 ついでに宣伝しておくと、今秋開催のワールドカップも含め、日本代表は第1回大会から連続6回出場しているんですよ! 3回連続のサッカー日本代表よりも多いんです!

 ただ、これまでの勝利はわずか1勝・・・・・・。最多失点の記録も持っていますが、そんなのは過去のこと! 本場ニュージーランドの元代表で、名選手として知られたカーワン氏に率いられる日本代表に、小生、ひそかに期待をしているのでございます。

 ということで、なぜか小生、最後はひとり熱くなってしまいました。早くクールダウンして、仕事に戻らねばっ。


*****************************************
アイウィッシュアカデミーのHPの
“マンボウくんのひとりごと”には、当ブログ掲載前の7月からの
日記があります。
お時間あればお立ち寄りください。  


Posted by マンボウくん at 20:27Comments(0)スポーツ

2007年09月12日

頭の中で顔を描いてしまいました。

 修理に出していたパソコンが、予想外に早く戻ってきました。

 “2週間ほどかかります”と聞いていたので、「海外にでも行ってるんじゃないの?」とマンボウくん2号と話していたところ、週末を挟んで5日間で戻ってきました。

 ただ、ハードディスクを交換したため、再セットアップが必要でした。併せて、ソフトの再インストール、ファイルの移動・復元などもあって、マンボウくん2号、昨日の午後はそこにかかりっきりだった様子。

 その甲斐あって、マンボウくん2号、今日は朝から修理前と同じように仕事に励んでいます。

 その2号くん、朝、唐突に「あの、何とかっていう人、いいですよね」と小生に訴えてきます。

小生  : 「何とか?」
2号くん: 「ほら、あの『ミスター&ミス・スミス』に出ていた女の人」
小生  : 「ミスじゃなくて『ミスター&ミセス・スミス』でしょ。あれは確かジョン・ヴォイトの娘だよな」
2号くん: 「誰ですかそれ? とにかく、ミセス・スミスですよ」
小生  : 「えっと、そうそう、アンジェリーナ・ジョリーだっけ」
2号くん: 「そういう名前なんですね。とにかく、かわいいですよねぇ」
小生  : 「かわいいって? おいおい、確か彼女にはブラピの子どもがいて、2号くんより年上だぜぃ」
2号くん: 「いいじゃないですか、年上でも。かわいい人はかわいいんです、ジョリーさんは」
小生  : 「ジョリーさんって呼び方、違和感あるなぁ、あまり呼ばないよ。普通はフルネームだね」
2号くん: 「そうですか!? えっと、何ジョリーでしたっけ?」

 このあと何度か「アンジェリーナ・ジョリー」だよ、と小生が教えたにもかかわらず、なぜかこの日は記憶力を失った2号くん。ファーストネームがどうしても出てこない模様。

 昼休みになっても、「ジョリーさんがですね・・・・・・そうジョリーさんが・・・・・・」とジョリジョリつぶやいています。

 挙句の果ては、「いやぁ、中学の時の先生に、宿題忘れると“お仕置き”であごをジョリジョリする先生がいたんですよ。あれ、痛かったんですよねぇ」ですと。

 そんなこと言うから、アンジェリーナ・ジョリーっていうと、彼女が青っちい無精ひげ伸ばしてる顔を連想するようになっちゃったじゃないか!・・・・・・あごも割れてるヨ・・・・・・。

 あぁ~何てこと! 青髭顔の彼女のイメージが消えない・・・・・・。マンボウくん2号、どうにかしてくれよぉ~。

*****************************************
アイウィッシュアカデミーのHPの
“マンボウくんのひとりごと”には、当ブログ掲載前の7月からの
日記があります。
お時間あればお立ち寄りください。  


Posted by マンボウくん at 16:05Comments(0)オフィスの話