スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年09月27日

目指せフルコーラス

まもなく21:00。そろそろ片付けをして、帰宅しようと思います。
---------
以下は当社HPの8月20日の日記からの転載です。
今から1ヶ月ちょっと前で、当時は猛暑猛暑の毎日でしたね。
それに比べると、涼しくなってきた、かな?
==============================

  暑い、あつい、アツイとばかり言っててもラチが明かねぇ、ということで、先日の休日、この上ない好天のお昼過ぎ、小生、ふらっと家を出ました。

 時々ウォーキングには出かけるものの、早朝か夜がほとんど。たまにはお天道様のご勇姿を拝謁しなきゃあ失礼ってもんだぜぃ、などとイキがったのもほんの数分。背中と額からじんわり吹き出る汗に、早くもタオルが手放せなくなります。

 「気の持ちようが大事ってもんだぜ。フン、このくらいの暑さなんざまだまだよ」と自分に言い聞かせながら、焦げたアスファルトの上をてくてくてく。足元も熱そう。生卵落としてフタかぶせたら、目玉焼きが作れるんじゃない、って、ひとり想像する小生。半熟くらい?

 30分余り歩いて、芝生のある公園に到着。さすがに遊んでいる姿はまばら。その中で公園外周をひとまわり。「カブトムシいないかなあ」と木々を見上げながら歩くものの、見つからず。虫サンも、やっぱりお昼寝時ですよね。

 公園を後にしてまたてくてく。ふと気づくと、歩いている人はほとんどいない。というか、公園以外で誰ともすれ違っていない。そりゃあ、ここは田舎で繁華街でもないから・・・・・・って言っても、車は結構走っているんですけど、ね。ま、この暑さでは、移動は車にするのが賢明かも。

 どーせ人もいないんだし、鼻歌でも歌ってみるか、ってことで、最近家人が聴くのを間接聴取している某アーティストの曲を口ずさむ。

 But,問題が明らかに。

 サビしかわからない・・・・・・。いや、正確にはもう少しわかるのですが、サビの周辺のフレーズばかり、繰り返し再生、再生、再生。

 いいんです。誰に聞かせているわけでもないのですから。それに、小心者の小生。歌うと言っても、蚊の鳴くような小声。だって、大きな口開けて歌っていると、すれ違う車の人から、どうかしたんじゃないのあの人、みたいな目で見られるし、見られたし・・・・・。

 とまぁ、こんな感じでさらに小一時間歩いて帰宅。胸元・背中を中心に汗がしみこんだシャツを脱ぎ捨て、扇風機の前に。「いやぁ、生き返るなあ」と、冷たいお茶をゴクッ。アルコールにしようかとも思いましたが、まだお天道様が高いところで見ていたので、ここは我慢。

 それからおもむろにCDをかける小生。「そうそう、そうだったよなぁ」とひとり得心。何事も復習が大切、ですね。


*****************************************
アイウィッシュアカデミーのHPの
“マンボウくんのひとりごと”には、当ブログ掲載前の7月からの
日記があります。
お時間あればお立ち寄りください。  


Posted by マンボウくん at 20:58Comments(0)ウォーキング

2007年09月27日

幸い代替品があったそうです。

 今朝のマンボウくん2号、出社と同時に開口一番、「神隠しに遭いました!」と。

 「えっ!? か・み・か・く・し?」とばかりにポカンとする小生。2号くんに話を聞くと・・・・・・


 今朝もいつものように、目覚まし時計を止めて寝ぼけまなこで起き上がった2号くん。洗面所に行って顔を洗います。

 ちょっとすっきりしたところで、次はお髭のお手入れ。髭剃りを手に、歯をアゴに当てようとしたその時、もち手を滑らせ、不覚にも2号くん、髭剃りを落としてしまいました。

 「カ、キーン――」

 フローリングの床に硬質の物質がぶつかった甲高い音が、洗面所に響きます。

 「ありゃりゃ」と顔をしかめつつ、髭剃りを取ろうとして足元に目を向けた2号くん、「???」と首をひねりました。

 足元を見回しても、髭剃りが見当たりません。身をかがめてもう一度探しますが、やはりどこにもありません。

 念のためとばかり、開けた記憶はないものの近くの棚の引き出しまで開けて探す2号くん。
でも、「ない・・・・・・。」

 果てはお家の方も巻き込んで、あたり一帯をくまなく探したものの、結局、髭剃りは行方知れずのままとのこと。

 「異次元空間にでも紛れ込んだんじゃない?」と冗談半分に小生が言うと、「やっぱりそうですかね」と半分真顔な表情で答える2号くん。

 「いやぁ、それにしても不思議なんですよ」とつぶやく2号くんの目は、ホントに神隠しってあるかも、とちょっと不安げ。髭剃りの神隠しっていうのは、あまり耳にはしないけれど・・・・・・。

 このマンボウくん2号のお家のミステリー、果たして真相は明らかになるのか? 
次回レポートをお楽しみに!

*****************************************
アイウィッシュアカデミーのHPの
“マンボウくんのひとりごと”には、当ブログ掲載前の7月からの
日記があります。
お時間あればお立ち寄りください。  


Posted by マンボウくん at 15:21Comments(2)2号くん