2011年09月15日
今夜が遅いのは雑用で。
最近、松本清張の本をちょこちょこ読んでいます。
描かれている時代がちょっと古くはあるのですが、数ページ読むだけで、すでに引き込まれている自分に気付きます。すぐに次の展開に期待を抱かせるというのでしょうか、ページを繰るペースが早めです。
ついつい読み進めてしまうので、就寝が遅くなることも。
清張の作品、魅力あるのですが、ちょっと不満というか残念な点があります。
それは・・・ハッピーエンドが無い、基調は暗め、ということです。
事件モノは、もちろん解決されて、犯人が挙げられるのですが、カタルシスを得られるような終幕ではありません。事件モノ以外でも、『告訴せず』のように主人公が寂しい末路を迎える話がほとんどです。
それがわかっていても、先へ先へ、という気持ちは失せませんけれど。
ともあれ、先日も1冊読了して、次は何を読もうかと、思案&楽しみにしているところです。
描かれている時代がちょっと古くはあるのですが、数ページ読むだけで、すでに引き込まれている自分に気付きます。すぐに次の展開に期待を抱かせるというのでしょうか、ページを繰るペースが早めです。
ついつい読み進めてしまうので、就寝が遅くなることも。
清張の作品、魅力あるのですが、ちょっと不満というか残念な点があります。
それは・・・ハッピーエンドが無い、基調は暗め、ということです。
事件モノは、もちろん解決されて、犯人が挙げられるのですが、カタルシスを得られるような終幕ではありません。事件モノ以外でも、『告訴せず』のように主人公が寂しい末路を迎える話がほとんどです。
それがわかっていても、先へ先へ、という気持ちは失せませんけれど。
ともあれ、先日も1冊読了して、次は何を読もうかと、思案&楽しみにしているところです。
Posted by マンボウくん at 02:37│Comments(0)
│本の話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。