2008年06月17日

『魔術はささやく』

 前の投稿で、宮部みゆきさんのことに触れましたが、私が初めて手にした彼女の作品は、『魔術はささやく』(新潮文庫・406頁・本体505円<1993年読了当時>です。

『魔術はささやく』

 この作品が発表された頃、宮部さんは本格作家デビューしてまだ数年ではなかったかと思いますが、構成、設定、展開の、新人とは思えない出来栄えに驚きました。次は次は、と一気に読み進めました。

 この作品を機に、私は宮部作品のファンとなり、およそ40冊、文庫を読み重ねました。

 でも、そのうちの1冊は、昨年、読みかけたまま旅立った母といっしょに、彼岸に渡りました。合掌。


同じカテゴリー(本の話)の記事画像
宮部みゆき 『火車』
井上靖『しろばんば』
『レベル7』
『ステップファザー・ステップ』
『青が散る』
『ジャンプ』
同じカテゴリー(本の話)の記事
 今夜が遅いのは雑用で。 (2011-09-15 02:37)
 選ぶ時間も楽しいです。 (2011-06-21 23:59)
 重松清『いとしのヒナゴン』 (2008-11-17 01:48)
 久しぶりに読んでいます。 (2008-11-15 01:13)
 宮部みゆき 『火車』 (2008-08-01 23:58)
 井上靖『しろばんば』 (2008-06-25 23:32)

Posted by マンボウくん at 23:56│Comments(2)本の話
この記事へのコメント
私はレベル7でした。
それからずっとファンですよ^^
Posted by いのしし社労士いのしし社労士 at 2008年06月18日 09:27
いのしし社労士さん、こんばんは。

『レベル7』 もちろん読んでいますよ。
次の記事にも書いていま~す。
Posted by マンボウくんマンボウくん at 2008年06月18日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。