2008年06月18日

『レベル7』

 前回の『魔術はささやく』に次いで手にした宮部みゆき作品は、『レベル7』(新潮文庫・665頁・本体価格699円<1993年読了当時>)です。

『レベル7』

 1993年秋に文庫で新刊で出たのをすぐに購入し、読了しています。

 『レベル7』・・・・・・長編のミステリーで、細かい筋は忘却の彼方に去ってしまいましたが、事件の設定から謎が明らかにされる展開まで、緻密に練り上げられた筋に、読了後、思わず「参った」と感嘆したことは、鮮明に覚えています。

 ただ、感嘆する作品はこればかりではないのが、宮部みゆきの宮部みゆきたる所以ですね。

 
 

 

同じカテゴリー(本の話)の記事画像
宮部みゆき 『火車』
井上靖『しろばんば』
『魔術はささやく』
『ステップファザー・ステップ』
『青が散る』
『ジャンプ』
同じカテゴリー(本の話)の記事
 今夜が遅いのは雑用で。 (2011-09-15 02:37)
 選ぶ時間も楽しいです。 (2011-06-21 23:59)
 重松清『いとしのヒナゴン』 (2008-11-17 01:48)
 久しぶりに読んでいます。 (2008-11-15 01:13)
 宮部みゆき 『火車』 (2008-08-01 23:58)
 井上靖『しろばんば』 (2008-06-25 23:32)

Posted by マンボウくん at 23:53│Comments(2)本の話
この記事へのコメント
宮部みゆきさんの本。大好きです!
「ステップファザー・ステップ」「魔術はささやく」「レベル7」
も読みました♪
でも・・・かなり前の事で、内容を全く思い出せません( ;-(エ)-)ゞ
そろそろまた読んでみようかな(笑)
Posted by おいしい水おいしい水 at 2008年06月19日 14:25
おいしい水さん、こんばんは。

私も、数えれば15年も前に読んだきりで、内容はさっぱり・・・。
今回、パラパラとめくってみたものの、それでもあまり思い出せませんでした。
でも、面白かった、ということだけは覚えていますね。
Posted by マンボウくんマンボウくん at 2008年06月19日 20:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。